熊本地本トピックス
こちらのコーナーでは、熊本地本及び協力者の方々の活動状況をご紹介します。
(記事作成者の所属・階級等は記事作成時の内容なので、最新の状態と異なる場合があります。)
11月
-
2023/11/18
第2回高等工科学校説明会
~小さな身体に大きな決意~ -
2023/11/14
第4回自衛官候補生試験
~自衛官への大きな一歩~ -
2023/11/12
水俣市「水俣市防災フェスタ2023」
~陸上自衛隊装備品大集合~ -
2023/11/11
いっしょに体験してみよう!
~北区こどもまつり2023支援~ -
2023/11/10
広報官等識能教化教育開催
~ビジネスマナーの初歩を学ぶ~
10月
-
2023/10/29
護衛艦「のしろ」に4000人!
―5類以降初開催の『みなと八代フェスティバル』に参加― -
2023/10/28
防衛大学校一般試験
~将来のリーダーを目指す学生が集う~ -
2023/10/13~27
リクルータ所感文
第8高射特科大隊 高射中隊 陸士長 齊藤 虎 -
2023/10/22
熊本地本女子座談会開催!
~女性隊員とのざっくばらんな座談会~ -
2023/10/21
みんなで楽しくまなぼうさい!
~北部東まなぼうさい支援~ -
2023/10/21
令和5年度防衛医科大学校(医学科)試験
~将来の医官を目指す~ -
2023/10/15~18
令和5年度統一期一般曹候補生試験
~自衛官の道へ一歩前進~ -
2023/10/14
芦屋基地航空祭事前見学!
~ブルーインパルスに参加者釘付け~ -
2023/10/14
大好きな空ではたらく!
~空の日フェスタ2023in阿蘇くまもと空港~
9月
-
2023/9/22~28
令和5年度統一期自衛官候補生試験
~自衛官の道へ一歩前進~ -
2023/9/18
☆わくわくお仕事体験☆
―なりきり自衛官― -
2023/9/16~17
未来を見据えて広報活動!
~流団まつり支援~ -
2023/9/16
令和5年度統一期試験開始
~熊本県内各地で受験生奮闘!~ -
2023/9/8~12
第2次予備自衛官5日間招集訓練を支援
-
2023/9/3
大盛況!!―八朔祭―
8月
-
2023/8/28
自衛隊新卒の再就職活動本格始動
~令和5年度熊本県任期制隊員合同企業説明会~ -
2023/8/28
高校教諭、自衛隊募集相談員に対して自衛隊をPR!
~令和5年度任期制隊員合同企業説明会研修~ -
2023/8/5~31
リクルータ所感文
第42即応機動連隊 第1中隊 陸士長 内村 潤 -
2023/8/27
日出生台で総合戦闘射撃を見学!
~実弾射撃に参加者釘付け~ -
2023/8/27
防衛大学校・防衛医科大学校説明会
~募集対象者と保護者が集う~ -
2023/8/26
航空学生説明会
~募集対象者と保護者が集う~ -
2023/8/23
4年ぶり開催!!
~うと地蔵まつり~ -
2023/8/19
高等工科学校説明会
~募集対象者と保護者が集う~ -
2023/8/12
4年ぶり、夏空に響いた音色
~くまもとマーチングフェスティバル支援~ -
2023/8/5
水俣市「弾道ミサイルを想定した住民避難訓練」
~くまモンも登場~ -
2023/8/5
令和5年度2四半期体験搭乗
~阿蘇の夏空フライト~ -
2023/8/4
装備品に魂を込める!入魂式を見学!!
~県内初お披露目の装備品に参加者釘付け~ -
2023/8/2・3
しっとっと?国のお仕事~
きなっせ!夏休み見学デー~
―国のお仕事をのぞいてみない?― -
2023/7/1~31
リクルータ所感文
西部航空警戒管制団 第17警戒隊 1等空士 藤下 翼 -
2023/7/1~31
リクルータ所感文
西部航空方面隊司令部総務部 空士長 後藤 千晶 -
2023/7/1~31
リクルータ所感文
第8通信大隊 2中隊 1等陸士 村上 真理 -
2023/6/7~8/7
リクルータ所感文
第5航空団基地業務群通信隊 空士長 德田 みずほ
7月
-
2023/7/31
令和4年度優秀所、広報官を表彰
~今年度受賞に向けて広報官奮起~ -
2023/7/29・30
自衛隊フェスタin熊本
~今年の夏は、自衛隊の夏~ -
2023/7/23
公安系公務員説明会実施!
~公安系公務員の人気の高さを認識~ -
2023/7/22
みすみ港に陸海空集結!!
~みすみ港まつり~ -
2023/7/21
陸海空自衛隊サマー・フレンドシップキャンペーン開始!
~熊本県全域で情熱的な募集広報を実施~ -
2023/5/17~7/21
募集広報所感文
第2護衛隊 護衛艦「あしがら」 海士長 高田 優海 -
2023/7/14
中学校教諭等に対して自衛隊をPR!
~令和5年度中学校教諭等説明会~ -
2023/7/12
地域と連携して募集をPR!
~通学中の高校生に自衛官募集を呼び掛け~ -
2023/7/10
高校生募集解禁!
雨にも負けず、風と闘う炎の市街地募集広報の巻!! -
2023/6/8~7/9
臨時勤務を終えて
第3術科学校総務課 空士長 中道 響己 -
2023/7/8
大学生に対し自衛隊の魅力を伝える
-部隊防災教育- -
2023/7/8
海上自衛隊佐世保地方隊70周年訓練展示
熊本では見ることのできない艦艇を見学 -
2023/7/6
九州で唯一の戦車部隊を見学!
10式戦車の躍動を体験 -
2023/7/5
令和5年7月採用予備自衛官補辞令書交付式を実施
それぞれの志を持って!予備自衛官への第一歩!
6月
-
2023/6/30
6月募集会議を開催
~7月高校生募集解禁に向けて本部長から激励~ -
2023/6/24
令和5年度1四半期体験搭乗
~くまもと阿蘇上空へ~ -
2023/6/24
第2回幹部候補生1次試験実施
~将来の幹部自衛官を目指して挑戦~ -
2023/6/17・18
第1回一般曹候補生試験2次試験開始
~受験生頑張れ~ -
2023/6/15
高等学校教諭等に対して自衛隊をPR!
~令和5年度高等学校教諭等説明会~ -
2023/6/7
新隊員教育訓練を見学
~新隊員の成長した姿に感動~ -
2023/6/3・4
第1回自衛官候補生2次試験
~新型コロナ第5類移行後初めての面接試験~
5月
-
2023/5/27・28
第68回恋龍祭(みなまた港フェスティバル)
―水俣に陸・海・空自衛隊が集結― -
2023/5/24
未来の音楽隊員たちへ~平成音楽大学生~
-
2023/5/24
熊本県と協力して自衛官募集をPR!!
~令和5年度熊本県自衛官募集会議~ -
2023/5/21
自衛隊PR活動
―地域とともに― -
2023/5/20
第1回一般曹候補生試験
~初めての大規模センター方式WEB試験~ -
2023/5/18
令和5年度募集目標達成に向けて!
~広報官の識能強化教育を実施~ -
2023/5/6・7
フードパル熊本フラワー&フーズフェスティバル支援
~ゴールデンウィークは自衛隊体験!~
4月
-
2023/4/22
令和5年度第1回幹部候補生(一般)採用試験
将来の自衛隊を担う者 -
2023/4/18・19
防衛モニター終了者への感謝と
新規委嘱者への期待を込めて
防衛モニター委嘱終了式と委嘱伝達式を実施 -
2023/4/15
令和5年度第1回予備自衛官補(一般)採用試験
~予備自衛官道への挑戦スタート!!~ -
2023/3/27~4/1
がまだせ!新隊員!
~陸海空それぞれの部隊へ出発~
3月
-
2023/3/24
北熊本駐屯地見学ツアー
~未来の自衛官たちへ~ -
2023/3/19
城彩苑誕生記念祭支援
~音楽演奏に春の訪れを感じて~ -
2023/3/18
自衛隊探検フェアinゆめタウン光の森
~自衛隊を身近に感じてもらう~ -
2023/3/16
防衛医科大学校合格者研修
~熊本病院で先輩医官と懇談~ -
2023/3/14
熊本地本マスコットキャラクター作者に感謝状贈呈
~ゆうポン&えび次郎からありがとう~ -
2023/3/10
大学生へ自衛隊の魅力を伝える
~本部長による防衛講話~ -
2023/3/10
大学生へ自衛隊の魅力を伝える
~本部長による防衛講話~ -
2023/3/11
令和4年度4四半期体験搭乗
~CHで行く、くまもと空の旅~ -
2023/3/11
地域一体で入隊予定者に激励
―若者にエール!!― -
2023/2/23~3/2
自衛官募集相談員委嘱式
~地域に密着した方々に対して募集相談員を委嘱~ -
2023/3/1
大学生、専門学校生、社会人へ積極的にPR!
~次年度募集目標達成に向けて活動開始~
2月
-
2023/2/23
高等工科学校合格者説明会
~合格者と保護者の不安を払拭!~ -
2023/2/12
くまもと未来のしごとフェスタin錦ヶ丘支援
~体験しよう!いろんなお仕事!~ -
2023/2/11
天草未来大橋・本渡令和橋開通記念イベント支援
天草の大空に轟音が響く -
2023/2/11
令和4年度西部方面音楽まつりを支援したポン!
ゆうポン&えび次郎の活動報告 その1 -
2023/2/11
防衛大学校合格者説明会
合格者の不安を一掃!
1月
-
2023/1/26
自衛官ってなんだろう?
―職業講話― -
2023/1/20
大学キャリアセンター職員等に対して自衛隊をPR!
大学キャリアセンター職員に対する部隊研修 -
2023/1/15
航空自衛隊航空教育隊見学ツアー
入隊への心構え! -
2023/1/14
海上自衛隊佐世保教育隊見学ツアー
先輩達からの心強いアドバイスで不安解消! -
2023/1/5
熊本地本公式!居候系マスコットキャラクター登場!!
~ゆうポン&えび次郎~
12月
-
2022/12/12~14
自衛官募集相談員、部隊研修を通じて意識高揚を図る
~熊本県自衛官募集相談員部隊研修~ -
2022/12/10・11
令和4年度第3回一般曹候補生採用1次試験及び第5回自衛官候補生採用試験
―自衛官を目指して― -
2022/12/4
高等工科学校説明会
締め切り間際の最後の一押しに効果あり?!
11月
-
2022/11/1~30
リクルータを経験して
第5地対艦ミサイル連隊本部管理中隊
陸士長 永田 笑夢 -
2022/11/26
航空自衛隊築城基地航空祭を満喫
~ダイナミックな展示に参加者歓喜~ -
2022/11/19
くまもと街なか広場防災フェア2022支援
~みて・ふれて・まなぶ!防災~ -
2022/11/8~11
自衛官になってみよう!!
~将来について考える~ -
2022/11/9・10
先進建設・防災・減災技術フェアin熊本2022
~先進建設・防災・減災技術フェアin熊本2022~ -
2022/11/5・6
第71期防衛大学校学生採用試験
~幹部自衛官を目指して~ -
2022/11/3
熊本の「いざ!」に備える
―阿蘇山火山噴火を想定した初動対応訓練に参加―
10月
-
2022/10/23
みなと八代フェスティバル
~3年ぶりに開催!!陸海空自衛隊が参加~ -
2022/10/22・23
護衛艦「あしがら」体験航海
~イージス艦の大航海!~ -
2022/10/22
令和4年度防衛医科大学校医学科学生採用試験
~医師である幹部自衛官を目指して~ -
2022/10/19~21
自衛官を体験!!~高校生によるインターンシップを支援~
-
2022/10/16
第35回長洲町金魚と鯉の郷まつり防災フェア
~金魚と鯉の郷まつり~ -
2022/10/16
西部方面航空隊創隊61周年及び
高遊原分屯地創立51周年記念行事見学ツアー -
2022/10/5~11
令和4年度第2回一般曹候補生採用2次試験及び第2回予備自衛官補採用試験
―自衛官を目指して― -
2022/10/1
海上自衛隊佐世保基地見学ツアー
―海上自衛隊を身近に感じる!― -
2022/10/1
防衛大学校説明会
―締め切り間際の最後の一押しに効果あり?!― -
2022/10/1
第2回高等工科学校説明会
高い志を持った対象者が集う
9月
-
2022/9/1~9/30
リクルータを経験して
第5地対艦ミサイル連隊本部管理中隊
陸士長 水上 拳汰 -
2022/9/17~27
令和4年度第2回一般曹候補生及び第3回自衛官候補生採用試験
―自衛隊を目指して― -
2022/9/19・23
令和4年度海上・航空自衛隊航空学生採用試験
―自衛隊パイロットを目指して― -
2022/9/6
熊本地本Twitterフォロワー2万人達成!
―自衛隊をもっと近くに― -
2022/9/4
地域と一体!!
―8音演奏で大盛況― -
2022/9/3
芦屋基地航空祭事前見学会
―空を身近に感じる!―
8月
-
2022/8/1~8/31
リクルータを経験して
第302基地システム通信中隊
1等陸士 大島 奈緒子 -
2022/8/1~8/31
リクルータを経験して
第5高射群 第19高射隊
1等空士 井上 優 -
2022/8/1~8/26
リクルータを経験して
第12飛行教育団飛行教育群本部
空士長 中嶋 祭華 -
2022/8/28
あらお防災フェスタ
―防災フェスタ― -
2022/8/28
防衛大学校説明会
―国の将来を担う幹部自衛官を目指す― -
2022/8/27
航空学生説明会
―空から日本を守るパイロットを目指す― -
2022/8/24
鹿屋航空基地見学ツアー
―海自航空部隊を身近に感じる!― -
2022/8/24
大学生へ自衛隊の魅力を伝える
―本部長による防衛講話― -
2022/8/20
健軍駐屯地見学ツアー
―陸自満喫ツアー開催!― -
2022/8/19・20
「風鎮祭」募集ブース開設
―自衛隊家族会と共に募集活動― -
2022/8/18
高校教諭、自衛官募集相談員に対して自衛隊をPR!
―令和4年度任期制隊員合同企業説明会研修― -
2022/8/18
自衛隊新卒の再就職活動本格始動
―令和4年度熊本県任期制隊員合同企業説明会― -
2022/8/8~12
パワーアドベンチャー2022
―陸・海・空自衛隊を身近に感じる― -
2022/7/11~8/7
リクルータを終えて
第2補給処業務部通信課無線整備班
空士長 星本 望光