本部長メッセージ

笹島 昭佳
1等陸佐
- 昭和46年8月12日生まれ
- 栃木県出身
- 防衛大学校(第38期生)
- 主要経歴
-
- 平成7年3月
- 第3地対艦ミサイル連隊(上富良野)
- 平成10年8月
- 調査学校(小 平)
- 平成12年3月
- 第4地対艦ミサイル連隊(八 戸)
- 平成14年8月
- 富士学校特科部(富 士)
- 平成16年8月
- 幹部学校(目 黒)
- 平成18年8月
- 第5特科隊中隊長(帯 広)
- 平成20年3月
- 第5旅団司令部(帯 広)
- 平成21年3月
- 陸幕 装備部装備計画課(市ヶ谷)
- 平成25年3月
- 幹部学校(目 黒)
- 平成26年3月
- 陸幕 運・情部運支2班長(市ヶ谷)
- 平成28年3月
- 第3地対艦ミサイル連隊長(上富良野)
- 平成30年3月
- 統幕 運用部国際地域調整官 (市ヶ谷)
- 平成30年8月
- 統幕 運用部国際協力室長(市ヶ谷)
- 令和2年12月
- 第8師団司令部幕僚長(北熊本)
- 令和5年3月
- 現 職
ご挨拶
平素は、防衛省・自衛隊に対しまして、深いご理解とご協力を賜り、誠に有難うございます。
自衛隊熊本地方協力本部は、熊本県における自衛隊の総合窓口として、地域の皆様に寄り添いつつ活動してまいります。
本部長としましては、「任務完遂」の統率方針のもと部員共々「燃やせ、情熱」、「深めよ、連携」を心がけて、「自衛官の募集」「退職自衛官の就職援護」「予備自衛官等に関わる業務」や「防衛省・自衛隊に関わる広報」「自衛隊協力諸団体との連絡調整」「関係自治体との連絡調整」「国民保護に関わる業務」等を県内11ヶ所の募集事務所等において、県民の皆様との懸け橋となるべく、各種業務に取り組んでいます。
また、防衛省・自衛隊に関するご質問等がありましたら、遠慮なくお問い合わせ頂きますとともに、各種イベントについても本ホームページにおいて紹介しておりますので、ご覧になり、気になるイベントに足を運んでいただければ幸いです。
今後とも、県民の皆様から信用と信頼を得られますよう部員一同誠心誠意努力していく所存でありますので、なにとぞ変わらぬご支援ご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。