見たい!知りたい!自衛隊!
~西部方面隊創隊69周年記念行事における募集広報~
自衛隊熊本地方協力本部(本部長 1等陸佐 笹島 昭佳)は、令和7年3月2日(日)、健軍駐屯地で行われた「西部方面隊創隊69周年記念行事」において、海・空自衛隊とともに募集広報ブースを出展した。
本イベントは、地域住民に昔から広く親しまれている行事である。当日は時折雨がパラついていたが、イベントの開催を心待ちにしていた来場者の方々は意に介せず、各種催し物を楽しんでいた。
熊本地本は、募集広報ブースにおいて自衛隊説明、10式戦車の体験搭乗する権利などが当たる缶バッジ抽選及び制服試着体験を実施した。ブースは、足元が悪いなかでも終始長蛇の列で、勤務員も盛況ぶりに目を丸くした。缶バッジ抽選では、10式戦車体験搭乗する権利をゲットした方は当たりを知らせるベルの音を聞き大喜びしていた。制服試着でも多くの方が押し寄せそれぞれが着用したい服を選び試着した。「どれを着ようか迷う~」「今度はこれを来て写真撮りたい♪」などの声が聞かれ、ブース横に設置した迷彩服を着用したくまモンのエアバルーンや19式装輪自走155mmりゅう弾砲と一緒に写真に納まる姿が見られた。
また、ブースには、各種パンフレットを多数準備していたが、早い段階で準備していたパンフレットが無くなる程だった。中には「自衛官候補生になるには?」、「パイロットを目指したいけど相談に乗ってください」等の質問や相談もあり、勤務員は一つずつ丁寧に答え、質問、相談された方も疑問点や不安が解消されたようで満足気にブースをあとにしていた。
自衛隊熊本地方協力本部は、今後も様々な広報活動を通じて、多くの方々に自衛隊の各種活動について積極的にPRし、自衛隊の活動に対する理解を促進するとともに、地域との連携を深め、将来の自衛隊の活動基盤の醸成に努めていく所存である。







