臨時勤務を終えて
勤務先・階級氏名:宇城募集案内所
・1等空士 林 凜和
私は、令和6年8月8日から同年9月13日までの約1ヶ月、リクルータとして自衛隊熊本地方協力本部宇城募集案内所で勤務をさせていただきました。この様な機会を下さった本部長を始めとする熊本地方協力本部の皆様、また、お忙しい中、快く送り出してくださった部隊の皆様には大変感謝しております。
この1ヶ月間リクルータとして、イベント、中学生の職場体験、市街地での募集広報や試験説明会等の活動を通して様々な勤務を経験させていただきました。
イベントでは、八代港での自衛隊・艦艇フェスタ、イオンモール熊本やうと地蔵まつりでの募集広報ブースに参加させていただきました。
特に、印象に残っているのは、八代港の自衛隊・艦艇フェスタです。実際に護衛艦「はるさめ」に乗艦させていただいたのですが、一緒に乗艦した方々に様々な質問を頂き、海上自衛隊だけでなく航空自衛隊の魅力も広めることができたと思います。艦内において自衛隊のチャレンジコインを頂きました。自分の部隊だけでなく他部隊の活躍を知ることができて大変良かったです。
中学生の職場体験では、自衛隊についてまだ何も知らない中学生に自衛隊の魅力や私が入隊を決めた経緯、教育部隊や所属部隊での訓練や活動など自分自身が経験したことを基に、中学生とより近い目線から伝えることができ、自衛隊に興味を持ってもらうことができたと思います。
また、イオンモール熊本とうと地蔵まつりでの広報ブースでは、来場者の方への声かけや自衛隊の説明を行いました。立ち寄っていただいた方から自衛隊に関するたくさんの質問や行き交う多くの方々から「いつもありがとう。」「頑張ってね。」という労いの言葉を頂いて、とてもやりがいを感じる貴重な機会となりました。質問を頂いた際、自衛隊の職種や制度などを詳しく話したことによって関心を持ってもらえたと思います。
試験説明会では、今年受験を希望する高校3年生への面接練習を行いました。私がお手本となり面接要領を行ったあと、意識するとよいことなどを伝え、実際に面接官として各学生との模擬面接を行いました。学生一人一人と向き合う中で各個人に合わせた説明や改善点などを提示し、少しは力になれたと思います。
今回、リクルータとして約1ヶ月間勤務し、部隊と全く違う仕事内容で大変と感じることもありましたが、地元である熊本県で広報活動ができたことをとても嬉しく思います。この期間で学んだことを部隊でも活かせるように前向きに頑張りたいと思います。また機会があれば今回の経験を活かしてリクルータ勤務に励みたいです。1ヶ月という短い間でしたが、充実した毎日を送ることができ、本当にありがとうございました。