空自空上げレシピ

海栗島分屯基地空自空上げ

【~4種の部位を4種の味で~】
2重離島で絶海の孤島であるレーダーサイトが我が海栗島分屯基地です。この厳しい勤務環境だからこそ、いかなる時も部隊の活動基盤として能力を発揮すべく、少数精鋭一丸となって「食は、精強の源たれ。」を合言葉に心を込めて日夜、食事の提供に励んでいます。
材料(4人分)
- 鶏もも骨付き肉500グラム
- クレイジーソルト小さじ 2
- 鶏むね肉小さじ 2
- 塩麹大さじ 2
- カレー粉大さじ 1/2
- ささ身120グラム
- 低塩梅漬け20グラム
- から揚げ粉(部位共通)適量
- 手羽先240グラム
-
<甘辛ごまつけダレ>
- 砂糖48グラム
- 濃口醤油60グラム
- 料理酒32グラム
- にんにく・生姜8グラム
- 煎りごま0.8グラム
- 揚げ油適量
調理手順
-
①鶏もも肉(骨付き)、胸肉を一口大に切る。
②ささ身は軽くたたき真ん中に切り込みを入れる。
②手羽先は味が染みやすいようフォークで穴をあける。 -
①鶏もも肉と手羽先肉にからあげ粉をまぶす。
②鶏胸肉は塩麹に30分程度漬け込む。
③ささ身は切り込みに梅漬けをはみ出さないよう挟み空揚げ粉をまぶす。 -
①鶏もも肉は2度揚げし、揚げたてにクレイジーソルトをまぶす。
②手羽先肉はからりと揚げ、甘辛ごまダレを絡める。
③鶏胸肉は空揚げ粉とカレー粉をブレンドしたものでからりとあげる。
④ささ身は梅がはみ出さないようからりと揚げる。 -
①2度揚げの温度は170℃と200℃で!
②甘辛ごまダレは良く絡むよう煮詰めておく。
③塩麹に漬け込むことで胸肉がジューシーに。
④好みでしその葉を挟み込んでもGood! -
4種類の空揚げをお好みの付け合わせと盛り付ける。
調理の手間はかかりますが、喫食者に大変好評なのでやりがいMAXです!
調理担当者
食べ応え、満足度最高!海栗島の自慢の献立の1つです!
喫食者