空自空上げレシピ

築城基地空自空上げ

築城基地がある京築地域(福岡県東部)は大分県北部に隣接し全国的なブームになる以前から、人が集まるところに唐揚げがあるのが当たり前の光景でした。20年程前から基地定番を作ろうと味の改良を重ね、定年退官の最後の食事にリクエストされるまでになりました。
材料(4人分)
- 若鶏もも肉40グラム×16個
- みりん大さじ1
- おろししょうが大さじ1
- オイスターソース小さじ1
- 素材力昆布だし2グラム(粉末)
- 揚げ油適量
- 小麦粉(薄力粉)大さじ2 1/2
- 揚げ油適量
- 醤油大さじ2
- 砂糖小さじ2
- おろしにんにく小さじ1
- 水100cc
- 片栗粉適量
調理手順
-
若鶏もも肉を皮付きのまま、40gに切り分ける。
-
調味料をすべて混ぜ合わせる。
-
2で作った調味液に鶏肉を半日以上漬け込む。
-
3の鶏肉をザルに上げて水分を切る。
-
4の鶏肉に粉を押し付けるようにたっぷりまぶして余分な粉は落として、170℃で5分程度サックリと揚げる。
-
1人4個ずつ好みの付け合わせと一緒にお皿に盛り付ける。
しょうがと甘味とコクを効かせて味付します。粉は万遍なくつけて、揚げ上がりのカリッとサクサクを感じてもらえるように調理しています。人気者なので、調理に失敗ができません。
調理担当者
美味しくて毎日でも出してほしい程です。ご飯とみそ汁に合う優しい味で、ご飯が進みます。食べ慣れると美味しさを忘れていますが、転入隊員が初めて食べた時に驚いているので、美味しいことを思い出します。
喫食者