空自空上げレシピ

えり守(もり)空上げ(日高こんぶ空上げ)

襟裳分屯基地は、北海道えりも岬にあり、レーダーによる空の監視を日夜行なっています。
「えりもを守る」という意味を込めて命名した「えり守(もり)空上げ」は、細切りにした日高昆布(えりも町特産)をまとった衣と、昆布ダシで味付けしたあっさりとした風味が特徴です。
材料(4人分)
- 鶏もも肉500グラム
- 昆布だし(顆粒)8グラム
- 醤油大さじ 1グラム
- 料理酒大さじ 1
- 砂糖大さじ 1
- サラダ油小さじ 1
- 干し昆布(日髙こんぶ)10グラム
- 鶏卵1個(50cc)
- 小麦粉50グラム
- 片栗粉適量
- 揚げ油適量
- 粉末昆布茶適量
調理手順
-
鶏もも肉を一口サイズ(40グラムくらい)より少し大きめに切る。
-
昆布だし、醤油、料理酒、砂糖を合わせた調味液に鶏肉を入れよく揉みこみ1時間程度寝かせる。
濃い味がお好みの方は長めに揉みこんでください。 -
2にサラダ油、鶏卵(溶き卵)、小麦粉、刻んだ昆布を加え、よく混ぜ合わせる。
-
3の鶏肉に片栗粉をつける。
-
170℃で5分程度揚げ中心まで火を通す。
-
カラリと揚がった空上げを好みの付け合わせと一緒にお皿に盛り付ける。
お好みで粉末昆布茶を振りかけてもおいしいです。
材料や調理法をシンプルにすることにより、衣に付いた昆布のカリカリ食感、中身はジューシーに仕上げました。(レシピ考案者談)
調理担当者
味は、あっさりしていて飽きないです。昆布の食感がいいアクセントになっています。
喫食者