空自空上げレシピ

みゃーくのずみっ!空上げ

宮古島分屯基地は日本最南端、最西端のレーダーサイトです。醤油ベースの「空上げ」に、熟成された宮古みそのソースと南国の海を連想させる色鮮やかなアボカドソースの2種類のソースで和えました。
濃厚なのにあっさり!『みゃーくのずみっ!空上げ』是非ご賞味ください!
※「みゃーく」・・・宮古島「ずみっ!」・・・最高!
材料(4人分)
-
<空上げ>
- 鶏もも肉800グラム
- 醤油大さじ 1
- みりん大さじ 1
- 酒大さじ 1
- おろししょうが小さじ 1
- おろしにんにく小さじ 1
- 片栗粉適量
- 揚げ油適量
-
<宮古みそだれ>
- 宮古みそ大さじ 2
- みりん大さじ 2
- 酒大さじ 2
- 黒糖大さじ 3
- 白ゴマ少々
-
<アボカドソース>
- アボカド半分
- マヨネーズ大さじ 4
- シークァーサ果汁大さじ 2
- 塩コショウ少々
調理手順
-
若鶏もも肉を一口より少し大きめに切り、にんにく、しょうが、醤油、酒、味醂を合わせた調味液を作り、鶏肉に混ぜよくもみこみ2時間程度漬け込む。
-
1の鶏肉に片栗粉をまぶし、油でからっと揚げる。
-
宮古みそだれを作る。宮古みそに、みりん、酒でのばし黒糖を混ぜ、火にかける。軽くとろみがつくまで煮詰め、白ごまを入れる。
-
アボカドの皮をむき、つぶす。マヨネーズと、シークァーサ果汁でのばし、塩こしょうで味を調える。
-
空上げにかける、2種類のタレが完成。
-
空上げをお皿にもりつけ、2種類のタレをかけ、生野菜をそえて完成。
塩分の強い宮古みそと黒糖の甘みのバランスがポイントです。
アボカドソースは、たっぷりのシークァーサ果汁でしっかり酸味をきかせることが重要です。どちらも、すこし濃度をつけ、空上げのカリッとした食感を損なわないようにします。
調理担当者
一見、濃厚なイメージですが、食べてみると意外とあっさり!
ご飯がいくらでも進んでしまいます!
毎月献立に取り入れて欲しいです!
喫食者