空自空上げレシピ

山田分屯基地空自空上げ

三陸沿岸に位置する基地周辺の食材を活かし、隊員の笑顔と身体の基盤を作る地域に根差した食文化の形成を目指します。
材料(4人分)
- 若鶏肉600グラム
- おろしにんにく小さじ 1 1/2
- おろししょうが小さじ 2/3
- 酒大さじ 1
- 粗塩小さじ 1 1/2
- 砂糖小さじ 1
- こしょう適量
- 海藻類(あかもく)60グラム
- 小麦粉・片栗粉適量
- 揚げ油適量
調理手順
-
若鶏肉を一口より少し大きめに切る。
-
酒、にんにく、しょうが、粗塩、砂糖、こしょうを合わせた調味液を作り、鶏肉に揉みこむ。半日程冷蔵庫で寝かせる。
-
2に海藻類(あかもく)を混ぜ合わせる。
-
3の鶏肉に粉(小麦粉、片栗粉)をまんべんなくつけて余分な粉は落とす。
-
170℃で5分程度揚げ中心まで火を通す。
-
カラリと揚がった空上げを好みの付け合わせと一緒にお皿に盛り付ける。
作り方は、一般の唐揚げと大きく変わるところはありません。お好みで、揚げあがった空上げに「粗塩」を振ってみてもいいと思います。
調理担当者
美味しいです。県産粗塩のさっぱりした塩味と甘みが食材を引き立てていると思います。大きめの空上げもボリュームがあって満足感があります。今話題の「あかもく」の風味がほのかに感じられ、他にはない空上げだと思います。
喫食者