各月をクリック
して下さい |
内 容 |
31年4月 |
平成31年度特科戦技競技会及び(装輪、装軌)競技会 |
元年 8月 |
令和元年度師団特科隊訓練検閲、層雲峡峡谷火祭り協力、絵本の里剣淵ぐるっとライド協力、秩父別とんでんまつり協力、旭川夏まつり協力、沼田夜高あんどん祭り協力 |
元年 9月 |
方面総合戦闘力演習、令和元年度新隊員特技課程及び一般陸曹候補生課程後期教育修了式、幌加内新そば祭り協力 |
元年10月 |
令和元年度演習場秋季定期整備、とうま新米・新そばまつり協力、旭川刑務所矯正展協力、消防・防災キッズフェスタ2019協力、第73回旭川市民体育銃剣道大会 |
元年11月 |
令和元年度職種等強化施策(特科) |
2年 1月 |
第51回ふかがわ氷雪まつり協力、第61回しべつ雪まつり協力、自衛隊コレクション協力、旭川北鎮太鼓後援会発足記念演舞会 |
2年 2月 |
令和元年度第1大隊冬季訓練検閲、令和元年度師団武道競技会、第2特科連隊創立68周年記念祝賀会、旭岳行方不明者捜索 |
2年 3月 |
第3、4大隊長着任行事 |
2年 4月 |
令和2年度特科戦技競技会及び整備(装輪・装軌)競技会 |
2年 5月 |
令和2年度演習場春季定期整備、令和2年度連隊炊事競技会、令和2年度第1次矢臼別転地訓練 |
2年 6月 |
令和2年度第5大隊訓練検閲 |
2年 7月 |
令和2年度第3大隊訓練検閲、令和2年度新隊員特技課程及び陸曹候補生課程後期教育開始式、令和2年度山地機動訓練、第1大隊長離任行事 |
2年 8月 |
第1大隊長着任行事、北部方面隊総合戦闘力演習、(鬼志別演習場・天塩訓練場)、旭川市防災訓練(江丹別) |
2年 9月 |
北部方面隊総合戦闘力演習、(北海道大演習場 島松地区)、山地機動訓練(永山岳)、令和2年度連隊持続走競技会 |
2年10月 |
令和2年度職種機能等強化(火力) |
2年11月 |
令和2年度演習場秋季定期整備、令和2年度連隊小火器射撃競技会 |
2年12月 |
令和2年度大隊実射訓練検閲兼ねて大隊実射競技会、令和2年度師団総合音楽演奏 |
3年 1月 |
令和3年 年頭行事、令和2年度師団冬季戦技競技会 |
3年 2月 |
令和2年度第2大隊訓練検閲 |
3年 3月 |
第3大隊長・第5大隊長・情報中隊長着任行事、幹部任官行事 |
3年 4月 |
令和3年度特科戦技競技会及び装輪整備競技会 |
3年 5月 |
令和3年度演習場春季定期整備、初級幹部命題発表 |
3年 6月 |
令和3年度大隊実射訓練検閲兼ねて大隊実射競技会、にとく女子取材協力 |
3年 7月 |
令和3年度山地機動訓練(旭岳)、総合戦闘射撃 |
3年 8月 |
第2大隊長及び本部中隊長着任行事 |
3年 9月 |
第4大隊練度確認、連隊レンジャー練成訓練 |
3年10月
|
連隊指揮機関訓練、連隊衛生救護練成訓練 |
3年11月 |
令和3年度連隊らっぱ競技会、令和3年度演習場秋季定期整備 |
3年12月 |
令和3年度師団特科隊実射訓練検閲、令和3年度連隊武道競技会 |
4年1月 |
令和4年 年頭行事、第5大隊冬季練成訓練 練度確認 |
4年2月 |
第63回旭川冬まつり協力、令和3年度第1大隊訓練検閲 |
4年3・4月 |
幹部任官行事、第4大隊長着任行事、令和4年度特科戦技競技会及び車両整備競技会 |
4年5月 |
令和4年度演習場春季定期整備、第1次矢臼別転地訓練 |