静浜管制隊  

ホーム > 部隊紹介 > 静浜管制隊

静浜管制隊

静浜管制隊長

静浜管制隊長 3等空佐 松村 健太

隊長挨拶

ようこそ!静浜管制隊ホームページへ
静浜管制隊ホームページでは、我々の活動を分かりやすく紹介していきますので、より身近に感じていただければ幸いです。
新たな年度も、皆様のご期待、ご声援を力に変えて、活動していきます。
We are One Team!
静浜基地ホームページはこちらからお願いします
静浜基地ホームページ https://www.mod.go.jp/asdf/shizuhama/shizuhama.html

リンク

航空自衛隊ホームページTwitterfacebookYouTubeInstagram



  

部隊紹介

  

静浜管制隊は、昭和33年8月に航空保安管制気象群静浜分遣隊として新編され、以後2回の改編を経て、現在の航空支援集団隷下の航空保安管制群静浜管制隊となりました。私たちの任務は、飛行場管制業務の実施及び保有器材の保守整備であり、航空自衛隊第11飛行教育団の操縦士育成等の訓練機及び静浜飛行場周辺を飛行する民間航空機等に対する管制業務を安全かつ的確に行っております。また、勤務している管制塔からは、伊豆半島、天気が良い日には富士山も一望でき、風光明媚な場所にあります。もし、静浜管制隊に興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、事前に部隊へ連絡して頂き、管制塔での見学を通じて、静浜管制隊の魅力を知って頂きたいと思います。皆様の静浜管制隊に対するご支援、ご協力を引き続き宜しく御願いします。

隊員の訓練風景

駅伝大会

2月下旬、静浜管制隊は、合計21kmの区間による駅伝大会を行いました。襷への思いに後押しされ、日頃の練成訓練の成果を発揮することができ、大いに盛り上がりました。この気持ち良い汗は、部隊の団結をより強固なものにしてくれると思います!

訓練風景

訓練風景

トピックス

静浜管制隊の新戦力

新年度を迎えるにあたり、若手からベテランまで合わせて3名もの仲間が加わりました!
「空の安全を守る一員として責任を持って務めます。よろしくお願いします。」
「明るく、楽しくをモットーに勤務していきたいと思います。よろしくお願いします。」
「精一杯頑張ります。」

トピックス