那覇管制隊  

ホーム > 部隊紹介 > 那覇管制隊

那覇管制隊

那覇管制隊長

那覇管制隊長 3等空佐 清水 康雄

隊長挨拶

ようこそ、那覇管制隊のホームぺージへ。令和5年3月に那覇管制隊長を拝命した清水です。
このホームページでは隊員の活動状況を紹介しておりますので、より身近に感じていただければ幸いです。毎月更新していますので是非、定期的にご覧ください。

  

部隊紹介

  

那覇管制隊は、主任務である飛行管理業務及び航空機移動情報業務を、24時間休むことなく継続するとともに、飛行部隊等に対する航空管制に係る支援業務を適切に実施しています。また、隊員一同、基地との連携を図りつつ、即応態勢を堅持するとともに、各種訓練を通じて部隊の精強化に努めております。

隊員の訓練風景

訓練風景

訓練風景

府中基地に所在する飛行管理隊及び飛行情報隊を現地訓練として訪れました。飛行管理隊は、那覇管制隊と同様の業務に加え、飛行管理業務において使用するFADPのシステムの管理等を行っています。
飛行管理業務を行う運用室、システム機材を管理及び運用するシステム室、そして、自衛隊の航空情報業務を一元的に担っている飛行情報隊の現場で、実地に学ぶ機会を得て、大変有意義な訓練となりました。今後も関連する部隊の隊員と交流を深め、知識や技能の向上を図っていく所存です。

トピックス

今月のトピックス

1 RUNNET 駅伝

2 ボウリング大会・送別会

3 今月のふぁだP




1 RUNNET 駅伝

トピックス

皆さん、夏が近づいてきているところ、いかがお過ごしでしょうか?
沖縄では、梅雨に入ったと思えば、強力な日差しが照りつける日々が続いております。
さて、那覇管制隊は、先月、豊崎美らさんビーチで行われたRUNNET駅伝に参加しました。
RUNNET駅伝は、5人で1チームとなり、計19.5kmを走るイベントです。
当日の天気は大雨の予報で、心配していましたが、思ったよりも降水量が少なく、雲が程よく日差しを遮ってくれたおかげで快調の走りを実現することができました。
本イベントには約300チームがエントリーし、企業や学生の選手で構成されたチームも多数あります。そのような中にあって、我々のチームは29位とまずまずの好成績でした。前年度のRUNNET駅伝と比べ、今回はベストコンディションで挑むことができ、記録にも記憶にも残る大会になりました。
来年度は、今年より良い順位を目指して頑張ります!

トピックス




2 ボウリング大会・送別会

トピックス

5月某日、那覇管制隊では、転出を控える隊員の送別の意を込めて、ボウリング大会と送別会を行いました。
当日は土曜日ということもあり、会場は大勢のお客さんの賑わいの声で溢れ、投げ入れられたボウリング玉がピンを倒す音は、まるで当隊員の門出を祝しているかのように響き渡りました。ボウリング大会は歓声や笑い声に包まれる中、盛況に幕を閉じました。
続いて開催された送別会では、転出隊員へ心を込めて作成したメッセージ動画が流されました。転出隊員にとって良い思い出となれば幸いです。
当隊員のますますのご多幸を那覇の地から祈っております。

トピックストピックス




3 今月のふぁだP

トピックス

那覇基地には、航空自衛隊の航空機がたくさんいるんだっP~!
ふぁだPぬりえは【ふぁだPと那覇の仲間たち】、ペーパークラフトは、【紅イモふぁだP】だっP~!

》ふぁだP塗り絵

》ふぁだP作り方

》ふぁだPペーパークラフト

   

親族をよろしく

→「親族をよろしく」はこちらから