千歳管制隊  

ホーム > 部隊紹介 > 千歳管制隊

千歳管制隊

千歳管制隊長

千歳管制隊 2等空佐 宮崎 裕太

隊長挨拶

  

千歳管制隊のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
千歳管制隊は、千歳飛行場とそこに隣接する新千歳空港の離着陸や周辺空域を飛行する航空機に対する各種航空管制業務、北日本方面における航空機の飛行計画の処理、対領空侵犯措置(いわゆるスクランブル)に必要な彼我識別不明機の識別業務の支援及び保有する器材の保守整備を担っています。
これらは全て、日本の空の安全と航空機の運航には欠かせない業務であり、日々、更なる安全性の向上と効率的な運航のため部隊一丸となって取り組んでいます。
これからも皆様に信頼される千歳管制隊であり続けるため、努めてまいりますので、引き続きご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

  

部隊紹介

  

千歳管制隊は、日本最北の空の守りの要である千歳飛行場と北海道の空の玄関口である新千歳空港という二つの飛行場とその周辺の空域の航空交通管制業務を担任している部隊です。加えて飛行管理情報処理システムを利用して航空機の運航情報等を扱う飛行管理中枢業務及び保有機器の保守整備業務を行っております。千歳には冬は降雪、夏は海霧という厳しい気象特性があります。また、新千歳空港の発着数は外国人観光客の増加やLCC(Low Cost Carrier:低価格運賃航空会社)の就航で、国際線、国内線ともに右肩上がりの状況です。最近は対領空侵犯措置等も増えて、確実に任務を遂行しなければなりません。このような状況の中で隊員はプロフェッショナルとしての誇りを持って、元気に日々の業務に邁進しております。新千歳空港にお越しの際は、千歳管制隊の頑張りに思いをはせていただけると幸甚です。

隊員の訓練風景

飛行管理班勤務要領紹介

飛行管理班では、運航情報業務と航空機移動情報業務の2つの業務を行っています。
今月は運航情報業務を紹介します。
日本全土を4分割して担当区域を定めており、千歳管制隊飛行管理班では、東北・北海道エリアを担当しています。

訓練風景
「運航情報の内容を点検する隊員」

この写真は、関係部隊より受領した※運航情報の内容を点検している様子です。運航情報の内容に誤りがあれば、修正を依頼します。
また、航空機が運航情報に記載された予定時刻通りに出発・到着しているか、各飛行場に確認を行います。到着の情報が得られない場合には、管制機関や、レーダー監視をしている部隊と連携し、当該航空機の捜索を行い、所在を明確にします。
航空機が緊急状態である通報を受けた場合は、当該航空機の対応に万全を期せるよう、速やかに目的地や関係部隊等に情報を共有しています。
このように、航空機の出発前の準備から目的地へ到着するまでの間、1機ずつ状況を確認し、必要に応じて他の機関と調整をしながら業務を行っています。
次回の業務紹介では、航空機移動情報業務について紹介しますのでお楽しみに!

訓練風景



トピックス

整備班の体力錬成

千歳管制隊ホームページをご覧のみなさん、こんにちは。
今月は、千歳管制隊整備班の体力練成訓練の様子について紹介します。
航空自衛隊では、毎年「体力測定」が実施され、種目として、腕立て伏せ、腹筋、3km走、懸垂、走り幅跳び、ハンドボール投げの6種類があります。それぞれの種目に、隊員ごとの年齢に応じた目標記録が制定されています。そのため、目標記録を達成すべく各人が自身の身体能力の課題を見つけ、その向上を図る訓練を日々行っています。
主な訓練内容としては、腕立て伏せや懸垂等の実施による瞬発力の向上を目的とした筋力トレーニングと、駆け足等の実施による持久力の向上を目的とした持続走トレーニングに分けられます。各々の課題に応じて、トレーニングをバランスよく継続的に行い、全ての種目に満遍なく対応できる身体を作り上げることが肝要となります。
現在、千歳管制隊員は、各人が積極的に時間を見つけ、自らトレーニングに励んでおり、隊全体として訓練意欲は非常に高い状態にあると言えます。また訓練自体を趣味として昇華させている隊員も多数います。そういった隊員は周囲への呼び掛けを自発的に行い、トレーニングの継続が苦手な隊員を自身のトレーニングに勧誘する等して、運動の習慣をより広めようとする姿も見受けられます。
国を守る自衛官として、また航空管制の最前線を担う整備員として、その働きの資本となる体力の練成に、班全体、千歳管制隊One Team!としてこれからも一層邁進していく所存であります。

トピックス

トピックス



千歳基地SNSリンク

千歳管制隊の所在する千歳基地のSNSです。

フェイスブック

FB

 

インスタグラム

INST

ツイッタ―

TW