史料室見聞録
はじめに

ここでは、史料室概要のページで一通り説明した展示ケース内の資料を中心に、所蔵庫に保管されたままの資料も取り上げながら紹介を行います。潜水艦の黎明期から海上自衛隊に至るまでを、順に掲載していきたいと思います。
この見聞録の記述は、当隊に残る記録を基に編集されています。資料の寄贈は何十年も前のことであり、当時の仔細な記録はあまり残っていないのが現状です。出来るだけ正確にお伝えするつもりではありますが、ともすれば誤りがあるかもしれません。
もし、ご指摘・ご意見等がございましたら、こちらまでお願い致します。
目 次

第1回 元海軍少将 福田一郎を通して見る潜水艦の黎明
第1回補足 潜水艦建造の立役者たちとその実際
第2回 第六潜水艇と訓育
第2回補足 元海軍中将 野邊田重興と海兵同期生たち
第3回 伊号第29潜水艦唯一の生還者
第4回 二度沈没した伊号第33潜水艦
第5回 ドイツと日本ー潜水艦を通してー
第6回 伊号第14潜水艦 幸運の鏡
第7回 伊号第53潜水艦、その最後の時まで