精鋭を技術で導く海洋対潜群 未知なる海に挑み続ける



所長挨拶

下北海洋観測所長の岡田です。

海洋業務・対潜支援群のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

海洋業務・対潜支援群の隷下部隊指揮官として御挨拶申し上げます。


現在、私が勤務している下北海洋観測所は、全国の海上自衛隊の施設の中でも特に豊かな自然に囲まれた施設であり、海と山の幸に恵まれた環境です。

そして本州最北端に近いことから、短い夏が終わると秋を経て寒風吹き付ける厳しい冬が訪れる環境ではありますが、その中で楽しみを見つけながら日々の業務にあたっております。

そのような楽しく、また厳しい環境の中、下北海洋観測所長として日々精進し、我が国の海上防衛の一翼を担うとともに、国民の皆様の負託に応えられるよう所員一同、職場に心を尽くして邁進する所存であります。

下北海洋観測所長
2等海佐 岡田 裕二


▶目次へ


先任伍長挨拶

 下北海洋観測所ホームページをご覧いただきありがとうございます。

私は、令和7年4月1日付、下北海洋観測所第13代先任伍長に任命されました、
柳谷 政義(やなぎや まさよし)です。


 出身は青森県むつ市で、むつ市には海上自衛隊の大湊基地があり、幼い頃から自衛隊が身近な存在であったため、将来は護衛艦に乗り海の上で働きたいと思い、自衛隊に入隊しました。

 下北海洋観測所は、下北ジオパークや日本一の砂丘(非公認)など大自然に囲まれた本州最北、青森県の下北半島に所在しています。身近に日本カモシカやキツネ等の野生動物が生息しており、ランニング中にクマに遭遇することも日常茶飯事です。冬は寒さと風雪の厳しい環境ではありますが、四季折々自然の恵みの楽しみもあり、我々隊員は笑顔で元気はつらつと勤務をしております!

また、地域住民や企業団体と積極的にイベント等に参加し、交流を図るとともに、隊員と家族が共に支え合える環境を整えて参ります。今後とも皆様のご理解とご協力をお願い申しあげます。

下北海洋観測所先任伍長
海曹長 柳谷 政義


▶目次へ