富士総合火力演習

令和5年度富士総合火力演習

 令和5年度の富士総合火力演習は、領域横断作戦下における島嶼侵攻対処の場面において、統合運用の要素を含めた陸上自衛隊の火力戦闘様相を展示します。
 演習シナリオは、統合による対艦戦闘及び地上部隊による敵の着上陸侵攻阻止、水陸両用・空挺作戦による撃破条件の作為から増援部隊による敵の撃破までを展示しております。
 シナリオ展示においては、海・空自衛隊と連携した情報活動、遠距離かつ早期からの打撃等、進化する戦い方を含めた現代戦の様相をご覧ください。

Googleフォトアルバム「令和5年度 富士総合火力演習」



令和4年度富士総合火力演習

 令和4年度の総火演は、島しょにおける侵攻対処の場面を焦点に行いました。
 YouTube陸上自衛隊広報チャンネルでは、F-2による対艦戦闘、10式戦車による対機甲戦闘、
V-22によるへリボン作戦など、迫力ある演習の状況をご覧いただけます。

Googleフォトアルバム「令和4年度 富士総合火力演習」

令和3年度富士総合火力演習

 静岡県の東富士演習場で毎年一般公開される陸上自衛隊最大の実弾演習「富士総合火力演習」(通称:総火演)
 入場券を入手するための抽選は倍率が30倍を超えることもあり、見られる人が限られていた。  
 令和2年はコロナ禍のため無観客で実施し、その模様は同チャンネル上でライブ配信され、射撃中の戦車を間近に見られたり、ドローンを使った空撮が見られたりと、会場で見学するより迫力満点と評判となりました。  
 令和3年も同様に無観客でのライブ配信が決定!!ステイホームで総火演を是非ご覧ください!

Googleフォトアルバム「令和3年度 富士総合火力演習」

過去に行われた富士総合火力演習

ページトップ