教育訓練の概要Education and training
教育訓練は、陸上自衛隊に与えられた任務遂行能力を強化するための、最も重要な基盤です。このため、種々の制約の中、事故防止などの安全確保に細心の注意を払いつつ、隊員の教育や部隊の訓練などを行い、精強な隊員や部隊を練成するとともに、即応態勢の維持・向上に努めています。
教育Education
部隊を構成する自衛官個々の能力を高めることは、部隊の任務遂行にとって不可欠な要素です。このため、入隊直後は、自衛隊の学校や教育部隊において基本教育を、また、在職期間全体を通じ、学校や部隊等において階級や職務に応じた教育を行っています。これらの段階的かつ体系的な教育により、陸上自衛官として必要な資質を養うとともに、知識及び技能を身につけさせています。それらを自衛隊内で身につけさせるのが難しい場合は、必要に応じ、海外留学を含め、大学、国内企業、研究所等に教育を委託し、専門知識・技能を更に高めています。
また、時代や体制の変化に合わせ、陸海空統合教育の充実や、外国語(英語、ロシア語、中国語、韓国語、アラビア語)教育を行うとともに、相互理解を目的に留学生を受け入れています。
陸士の教育



陸曹候補生の教育


陸曹の教育



幹部候補生の教育



幹部の教育




その他の教育







訓練Training
部隊等で行う訓練は、大きく「隊員個々の訓練」と「部隊の訓練」の2つに大別されます。
隊員個々の訓練



部隊の訓練

















