- ホーム
- 各種活動報告
- 教育訓練・その他活動
- 豪州における米軍との実動訓練(タリスマン・セイバー19)
教育訓練・その他活動
2019年
豪州における米軍との実動訓練(タリスマン・セイバー19)
陸上自衛隊は、オーストラリアにおける米軍との実動訓練に参加しており、7月22日(月)実施した着上陸に引き続く上陸後の戦闘等の総合訓練を終了しました。
本訓練を通じ、水陸両用作戦及びこれに引き続く陸上戦闘における戦術技量並びに日米共同対処能力の向上を図るとともに、日米豪との信頼関係を強化することができました。
豪州における米軍との実動訓練(タリスマン・セイバー19)(映像)
豪州における米軍との実動訓練(タリスマン・セイバー19)(写真)

日米共同で海岸に上陸するAAV7(北側:自衛隊 南側:米軍)

キングスビーチにおける上陸場面の視察

ボートで潜入する情報小隊

日米共同で海岸に上陸するAAV7

潜入後、警戒中の情報小隊

降着準備中のCH-47

CH-47降着後、米軍の誘導で展開する隊員

目標に対し攻撃中の第1水陸機動連隊第3中隊