組織について
陸上自衛隊に関する素朴な疑問を集め答えを用意してみました。
陸上自衛隊のロゴとキャッチコピーの意味を教えてください。
- ロゴについて
シンボルマークの中心のデザインは、守りたい人と日本列島を、左右のデザインは、手を表しています。
左手で「逞しさ・強さ」を、右手で「優しさ」を表現しており、両手で人・日本列島を包み込むことによって陸上自衛隊が守るという意志を表現しています。また、中心のデザインに躍動感を与え、将来に向かって飛躍する日本を表すとともに、デザイン全体を10度斜めに傾けることによって、新たな世紀に向かって旅立とうとする陸上自衛隊を表しています。 - 「守りたい人がいる」について
このコピーに言う「人」とは、愛する家族であり、ふれあう地域の人々であり、我が国の美しい自然や文化をも表しています。
わたくしたちは、この「守りたい人がいる」を通じて、愛する人、愛する日本のために「事に臨んでは身の危険を顧みず任務に邁進する」という陸上自衛隊の存在の原点を明らかにし、逞しく頼りがいのある陸上自衛隊を目指します。

陸上自衛隊は何人ぐらいいるの? 男女比は?
常備自衛官は約14万9千人です。そのうち、女性自衛官は約2万人。男性に対する女性の比率は約8.9%になります。

陸上自衛隊の組織体系を教えてください。
陸上幕僚監部(隊務に関する防衛大臣の幕僚機関)、部隊(陸上総隊、方面隊、師団・旅団等及びその他の大臣直轄部隊等)、機関(学校及び地方協力本部等)から成っています。
詳細はHP内の「駐屯地・組織」を確認して下さい。
詳細はHP内の「駐屯地・組織」を確認して下さい。
どんな装備を持っているの?
日本を守る装備、災害の際に役立つ装備等を持っています。
詳細はHP内の「装備」を確認して下さい。
詳細はHP内の「装備」を確認して下さい。
陸上自衛隊の最高指揮官は誰ですか?
内閣総理大臣です。
