自衛隊中央病院エンブレム
自衛隊中央病院タイトル
サブメニュー

臨床研究に関する情報公開について

研究情報の公開について
 当病院では、診療技術の向上、新しい治療法の開発や治療方法の改良等を目的として、下記の研究を実施しております。  これらの研究では「臨床症例(以前、診断や治療等を行った医学的データ、薬物に関するデータ)」を利用し、その分析や検討を行うことが含まれてきますが、「臨床症例」を利用するにあたって研究対象者(ご本人)からあらかじめ同意を得ることが困難な場合については、ホームページに研究計画の情報を公開することによって、研究対象者(ご本人)が拒否できる機会を保障しております。  研究一覧のアイコンをクリックすると、研究の概要を見ることができます。研究概要をご覧になって、ご自身の情報や試料を使われたくない場合は、研究概要中に記載のある連絡先までお申し出ください。  「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針及びガイダンス」に基づき、「臨床症例」を当病院等における観察研究や診断・治療等の医療技術の向上のために利用することは、当該研究の成果が広く共有・活用されていくことにつながり、また当病院等を受診する不特定多数の患者に対して、より優れた医療サービスを提供できるようになること等により、公衆衛生の向上に特に資するものであると考えられます。是非、当該研究にご協力いただきますようお願いいたします

臨床研究一覧

連番 臨床研究名 担当者 ファイルのダウンロード
17  日本産婦人科内視鏡学会における手術および合併症登録 垣本 壮一郎 日本文
15  日本産科婦人科学会 婦人科腫瘍委員会 婦人科悪性腫瘍登録事業及び登録情報に基づく研究 垣本 壮一郎 日本文
14  日本人における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する重症化因子の探索‐多施設共同後ろ向き観察研究‐ 阿部 信次郎 日本文
13  新型コロナウイルス感染妊婦の周産期管理に関する研究 藤本 新 日本文
12  自衛隊中央病院のデータウェアハウスを用いた救急診療に関する症例レジストリーの作成 寺山 毅郎 日本文
11  自衛隊中央病院歯科における初診患者に関する実態調査 山村 浩史、岡本 大吾 日本文
10  上部尿路上皮癌(腎盂癌、尿管癌)における尿細胞診新報告様式 The Paris System (TPS) の有用性に関する多施設共同前向き・後ろ向き観察研究 病理課長 日本文
アミロイドーシス病型診断のためのウサギモノクローナル抗体開発(福井大学) 病理課長 日本文
精神科領域に問題を有する患者に対する救急医療を改善するために救急医に求められる素養に関する考察-多施設記述研究- 寺山 毅郎 日本文
自衛隊中央病院における心不全看護相談室の効果 北原 麻莉 日本文
HALO AIのディープラーニングに基づく乳癌病理診断の有用性の研究 猛尾 弘照 日本文
2次救急病院に搬送される電動キックボード外傷の特徴に関する単施設記述研究 寺山 毅郎 日本文
6西病棟に入院した循環器疾患患者に対するアドバンス・ケア・プランニング 実施についての実態調査 佐倉 果美 日本文
経動脈的ステントグラフト手術における術中低体温の予防 香取 麻由 日本文
小児新型コロナウイルス感染症の臨床的特徴に関する研究 川村 陽一 日本文
消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築(多施設共同研究)に関する研究 丸田 紘史 日本文