航空自衛隊とは

航空自衛隊の歴史 写真協力:朝雲新聞社
2000年代
2000年(平成12年)
  • 9月24日

    F-2 戦闘機 量産初号機を納入

F-2 戦闘機 量産初号機を納入

歴史上のできごと
  • 5月8日

    防衛庁、市ヶ谷庁舎へ移転

  • 7月21日

    九州・沖縄サミット首脳会合(~7月23日)

  • 12月15日

    「中期防衛力整備計画(平成13~17年度)について」安全保障会議・閣議決定

2001年(平成13年)
  • 2月5日

    インド国際緊急援助活動(~2月11日)

  • 10月26日

    アフガニスタン難民救援国際平和協力業務(~10月12日)

  • 11月

    テロ対策特措法に基づく活動(~2007年11月)

テロ対策特措法に基づく空輸活動

歴史上のできごと
  • 4月1日

    「情報公開法」施行

  • 9月11日

    米国同時多発テロ

  • 11月2日

    「テロ対策特措法」施行

  • 12月22日

    九州南西海域不審船事案

2002年(平成14年)
  • 2月

    東ティモール国際平和協力業務

歴史上のできごと
  • 3月27日

    予備自衛官補制度導入

2003年(平成15年)
  • 4月3日

    新初等練習機 T-7 配備(防府北)

編隊飛行をするT-7

  • 7月17日

    イラク被災民救援国際平和協力業務(~8月18日)

  • 12月24日

    イラク人道復興支援活動(~2009年2月)

小泉総理(当時)の激励を受ける派遣隊員(15.12.24 小牧)

  • 12月30日

    イラン国際緊急援助活動(~2004年1月6日)

2004年(平成16年)
  • 1月22日

    イラク人道復興支援派遣輸送航空隊、クウェートへ出発

家族、隊員らに見送られ出発するC-130H

  • 3月4日

    鳥インフルエンザにかかる初の災害派遣

  • 4月15日

    初の在外邦人等輸送として、イラクからクウェートへ邦人10名を輸送

  • 6月27日

    航空自衛隊創設50周年記念式典(入間)

空自50周年ロゴマーク

タイムカプセル封印式(16.12.17入間)

  • 9月24日

    空軍参謀長会議(ACCJ)日本で初開催

29カ国の空軍参謀長等が参加

歴史上のできごと
  • 4月15日

    防衛庁・自衛隊50周年記念式典

  • 12月10日

    「平成17年度以降に係る防衛計画の大綱について」及び「中期防衛力整備計画(平成17~21年度)について」安全保障会議、閣議決定

  • 12月26日

    スマトラ沖大地震、インド洋津波災害派遣

2005年(平成17年)
  • 1月6日

    インドネシア国際緊急援助活動(~3月18日)

  • 5月2日

    多国間共同訓練「コブラ・ゴールド」に初めて自衛隊参加

  • 10月12日

    パキスタン国際緊急援助活動(~12月2日)

2006年(平成18年)
  • 4月6日

    対領空侵犯措置に伴う緊急発進(スクランブル)、2万回

  • 6月1日

    インドネシア国際緊急援助活動(~6月22日)

歴史上のできごと
  • 3月27日

    統合幕僚監部発足

  • 10月9日

    インドネシア・ジャワ島中部で大規模な地震発生

2007年(平成19年)
  • 3月30日

    入間基地に初のペトリオット(PAC-3)配備

入間基地にPAC-3配備

歴史上のできごと
  • 1月9日

    防衛庁、防衛省へ移行

  • 1月12日

    中国、衛星破壊実験実施

  • 9月1日

    地方協力局、装備施設本部、防衛監察本部、地方防衛局の新設

2008年(平成20年)
  • 12月23日

    イラク復興支援特措法に基づく空自派遣輸送航空隊帰国

出迎え行事

2009年(平成21年)
  • 1月8日

    F-15 沖縄配備

歴史上のできごと
  • 12月17日

    「平成22年度の防衛力整備等について」安全保障会議・閣議決定