航空自衛隊とは

航空自衛隊の歴史 写真協力:朝雲新聞社
1980年代
1980年(昭和55年)
  • 8月18日

    要撃機のミサイル搭載を開始

歴史上のできごと
  • 9月22日

    イラン・イラク戦争勃発

1981年(昭和56年)
  • 3月27日

    F-15 新主力戦闘機配備

F-15 主力戦闘機の部隊配備

1982年(昭和57年)
  • 1月12日

    T-2ブルーインパルスが発足

T-2ブルーインパルス

歴史上のできごと
  • 4月2日

    フォークランド戦争勃発(~6.14)

1983年(昭和58年)
  • 12月12日

    C-130 輸送機2機米国で受領

歴史上のできごと
  • 9月1日

    大韓航空機事件

1984年(昭和59年)
  • 7月30日

    硫黄島基地隊を新編

1985年(昭和60年)
  • 2月3日

    臨時警戒航空隊にE-2C 早期警戒機配備

  • 9月18日

    「地対空誘導弾ペトリオットの導入」国防会議・閣議了承

ペトリオットミサイル

歴史上のできごと
  • 9月18日

    「中期防衛力整備計画」国防会議・閣議決定

1986年(昭和61年)
  • 10月

    CH-47J 輸送ヘリ初号機納入

CH-47J

歴史上のできごと
  • 7月1日

    国防会議を廃止し、安全保障会議を設置

  • 8月15日

    日・米・ソ、ホットライン運用開始

1987年(昭和62年)
  • 1月31日

    E-2C 早期警戒機に対領空侵犯措置任務を付与

  • 10月23日

    次期支援戦闘機をF-16 戦闘機の改造開発に決定(安全保障会議)

  • 12月9日

    領空侵犯したソ連のTu-16 電子偵察機に対し、スクランブル発進したF-4EJが実弾による初の警告射撃

歴史上のできごと
  • 8月26日

    「国際緊急援助隊派遣法」成立

1988年(昭和63年)
  • 9月20日

    T-4 中等練習機 量産初号機を納入

T-4

歴史上のできごと
  • 3月13日

    青函トンネル開業

1989年(昭和64 /
平成元年)
  • 3月16日

    航空支援集団、航空教育集団、航空開発実験集団を新設

栄誉礼を受ける初代航空支援集団司令官

  • 4月1日

    新バッジ・システム運用開始

新バッジ・システムの運用開始

歴史上のできごと
  • 1月7日

    昭和天皇崩御