本部長室から

9月になりました。皆さまも感じておられることと思いますが、今年の夏はこれまでに経験したことのない猛烈な暑さであり、特に北海道、東北地方において顕著となっております。お盆を過ぎてもいっこうに涼しくなる気配がありません。
山形市の気象データを確認したところ、昨年8月は最高気温が35℃以上の猛暑日が5日、30℃以上の真夏日は11日でしたが、今年の8月は猛暑日が20日、真夏日は10日であり、最高気温が30℃に届かなかったのは一日中雨が降っていた8月12日(26.3℃)の1日だけでした。
このような状況において、熱中症により搬送されるケースが各地で多発するとともに、異常な高温と少雨による水不足により農作物の生育にも影響が出ている地域もあります。気候変動に伴う事象であると思われますが、もはや災害と表現されるレベルであると感じています。いつまでこの暑さが続くのか・・・穏やかな秋が訪れるのを願うばかりです。
さて、令和5年度の自衛官の採用試験についてお知らせいたします。現在、「一般曹候補生」、「航空学生」、「自衛官候補生」、「防衛大学校学生」、「防衛医科大学校学生(医学科、看護学科)」、「医科・歯科幹部」、「貸費学生(技術)」、「予備自衛官補」の試験を受け付けております。このうち、「航空学生」は受付の締め切りが9月7日に迫っております。我が国と郷土山形を守りたいという志のある方は応募をお急ぎください。まずは最寄りの各出張所等へご連絡を!
最後に・・・今回も各地で実施するイベントについて宣伝させていただきます!8月いっぱいまで「#自衛隊サマキャン」と称して全国の自衛隊で各種イベントを開催しておりましたが、山形地本では9月以降も引き続き様々な広報活動を実施して参ります。各イベントの詳細については下記リンクをご参照ください。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております!!
自衛隊山形地方協力本部本部長

経 歴
平成 | 7年 | 4月 | 防衛庁入庁、調達実施本部総務課 |
9年 | 4月 | 経理局会計課予算・決算班 | |
13年 | 1月 | 管理局会計課予算・決算班 | |
15年 | 4月 | 人事教育局厚生課 | |
17年 | 4月 | 管理局会計課予算・決算班 | |
18年 | 7月 | 経理装備局会計課予算・決算班 | |
23年 | 4月 | 人事教育局人材育成課人材確保班部員 | |
25年 | 4月 | 経理装備局会計課管理班部員 | |
26年 | 4月 | 経理装備局会計課機関等予算班部員 | |
27年 | 4月 | 経理装備局会計課自衛隊予算班部員 | |
28年 | 4月 | 経理装備局会計課予算総括班長 | |
29年 | 4月 | 経理装備局会計課部員 (併)防衛監察本部統括監察官付 (併)防衛監察本部総務課企画室付 |
|
29年 | 7月 | 大臣官房秘書課部員 | |
30年 | 8月 | 人事教育局衛生官付衛生企画班長 | |
31年 | 4月 | 人事教育局衛生官付総括班長 | |
令和 | 3年 | 4月 | 人事教育局衛生官付衛生企画室長 |
令和 | 4年 | 8月 | 現 職 |