
↑↑↑ やまちゃんからのお知らせなどもここから見れるよ♪ ↑↑↑
業務内容
山形地本の沿革
年 月 | 記 事 | 本部長 |
---|---|---|
昭和29年7月 | 福島駐屯地で「陸上自衛隊山形地域連絡部」編成 | 25代 自衛官20 事務官5 |
昭和29年8月 | 旧山形県庁内(現文翔館(山形市旅篭町))に移転 | |
昭和31年8月 | 「自衛隊山形地方連絡部」に改編 | |
昭和35年2月 | 山形市十日町に移転 | |
昭和40年2月 | 旧庁舎完成(山形防衛施設事務所と合同使用) | |
平成6年3月 | 山形防衛施設事務所閉鎖 | |
平成16年7月 | 創立50周年 | |
平成18年7月 | 「自衛隊山形地方協力本部」に改編 | 10代 自衛官4 事務官6 |
平成22年6月 | 山形地方合同庁舎(山形市緑町)に移転 | |
令和4年 | 現在 | 11代 事務官 |
募 集 業 務
自衛官の募集・採用に関する業務

戸別訪問ポスティング

市街地広報

就職ガイダンス

駐屯地見学会

総合的学習支援
広 報 業 務
自衛隊のイベント等・広報に関する業務

山形市植木市

がんばる車広報展

さくらんぼマラソン

艦艇広報

日本一の芋煮会

航空機体験搭乗

青少年コンサート

青少年コンサート

入隊予定者激励会
援 護 業 務 等
予備自衛官等の管理に関する業務や退職自衛官の再就職に関する業務

任期制隊員即自企業訪問

予備自衛官招集訓練

永年勤続者等表彰式

企業主等の訓練見学会

予備自衛官補辞令書交付式