京都地方協力本部は、京都府内に計7つの事務所及び案内所を設置しております。自衛官の募集・募集広報を目的とし、自衛隊と皆様との交流窓口として親身になって対応させていただきます。
住所 | 〒 600-8176 京都市下京区烏丸通六条上ル北町181 第5キョートビル1階 |
---|---|
TEL | 075-361-5587 |
kyoto.pco.kyoto@rct.gsdf.mod.go.jp | |
担当地域 | 京都市下京区、東山区、南区、伏見区、西京区 |
自衛隊説明会の予定 | こちらをご覧ください。 |
陸曹長 萱野 憲一
(職種:普通科)
京都募集案内所は、京都市営地下鉄五条駅からで徒歩1分、世界一の「無鉄骨建築」である京都タワーの近傍に位置し、また京都で唯一、陸・海・空の現職自衛官を広報官として配置している事務所です。 これから、自衛官を目指す皆様を、最高のかたちでサポートできる環境づくりを心掛けています。自衛隊に興味をお持ちの方はお気軽にお立ち寄り下さい。
平成28年3月23日京都募集案内所の所長に上番をしました。広報官として7年4ヶ月お世話になった事務所で所長ができることに感謝しております。 笑顔を大切に、皆様の夢の実現のためにお手伝いをさせて下さい。経験豊富な所員一同が皆様のお越しをお待ちしております。
陸曹長 千光士 秀昭
(職種:施設科)
伏見区北東部
平成28年3月より伏見区の担当となりました。
人と人との繋がりを大切に、自衛官という職業を選択してもらえるよう尽力します。
1等陸曹 蕨野 浩
(職種:施設科)
伏見区南西部
29年3月から広報官になりました。自衛隊生活30年を部隊勤務で過ごしてまいりましたので、今回はじめてこの職務についてとても新鮮な気持ちでいっぱいです。今までの自衛隊歴からの体験談などを紹介しながら懇切丁寧、実直な広報官になりますので今後ともよろしくお願いします。
1等海曹 辻田 博
(職種:機関)
本部要員(エリア全般)
京都出身の辻田です。艦艇勤務の事なら私におまかせ!!18歳で入隊してからは日本中の海を北は北海道から南は沖縄まで、遠洋航海では海外十数ヶ国にいたるまで渡り歩いてきました。海上自衛隊への質問等がありましたら気軽に京都募集案内所へお立ち寄り下さい。海上自衛隊の魅力をお聞かせしますよ!!
2等陸曹 清水 大輔
(職種:施設科)
東山区・下京区
東山区・下京区を担当している広報官の清水です。
自衛隊ってとんでもないところと想像してませんか?
現役自衛官である私の生の声を聞いてみませんか?自衛隊に興味あるようでしたら、ぜひ私とお話しましょう。
多くの情報を提供します。まずはお気軽にご連絡くださいね。
2等空曹 新城 充寛
(職種:警戒管制)
西京区(西部)
西京区(西部)を担当することになりました。
自衛隊に関するギモンや自衛官になる方法など気軽に聞いてください!
2等陸曹 上村 大輔
(職種:武器科)
南区・西京区(東部)
29年3月から南区及び西京区(東部)を担当します広報官の上村です。広報官としてはまだまだ一人前ではありませんが精一杯頑張って新しく自衛官を目指す皆様をサポートします。皆様とのつながりを大切にし、少しでも自衛隊に出会えてよかったと思えるようにがんばります。自衛隊で何か聞きたいこと、気になることがありましたらお気軽にご連絡ください。