1 予備自衛官補とは
予備自衛官補制度とは、主として自衛官未経験者を予備自衛官補(一般・技能)として採用し、所定の教育訓練を経た後、予備自衛官として任用する制度です。
2 予備自衛官補の処遇
教育訓練招集手当(日額:8,500円)が支給されます。
また、招集訓練時の旅費・食事は支給され、招集期間中の公務災害については、自衛官と同様の補償が受けられます。

3 予備自衛官補の教育訓練
予備自衛官補は、予備自衛官としての素養を養うとともに、予備自衛官として必要な基礎的知識及び技能を修得するために教育訓練(一般:50日/3年、技能:10日/2年)を実施します。
■ 予備自衛官補(一般)の教育訓練一例

■ 予備自衛官補(技能)の教育訓練一例

4 eラーニングの教育について
予備自衛官補(一般)の教育訓練招集による移動及び時間の効率化を図るため、インターネットサービスを活用した教育訓練招集を実施しています。
【メリット】
- 自宅でいつでも軽易に受講可能
- 自宅と招集場所との移動の負担を軽減
- 約5日/50日の出頭を効率化
※ 招集訓練に出頭しないため、教育訓練招集手当の支給の対象とはなりません。
5 更なる飛躍も可能です!

6 お問い合わせ
予備自衛官補に興味があるそんな方は・・・
● 募集・採用に関するお問い合わせ
自衛隊岐阜地方協力本部募集課募集班まで
E-mail:[email protected]
TEL:(058)232-3128
● 教育訓練・制度に関するお問い合わせ
自衛隊岐阜地方協力本部援護課予備自衛官班まで
E-mail:[email protected]
TEL:(058)232-5191