防衛省自衛隊

福井地方協力本部

 

退職自衛官の雇用

私たちは、「退職自衛官」の再就職援助を行っております!

我が国の平和と独立を守り、国の安全を保つことを主たる任務としている自衛隊 は、任務の性格上、組織を常に精強な状態に維持するため、主として「若年定年 制」及び「任期制」の制度を 採用しております。
そのため、多くの隊員が50歳代半ば(若年定年制)または20歳代~30歳代半ば(任期制)で自衛隊を退職し、退職後の生活基盤を確保するため、再就職が必要となります。
これらの「退職自衛官」は、在職中に培った、実行力、責任感、指導力の他、 職務に応じて身に付けた知識と専門的技術を保持しており、退職後も企業様等の 様々な分野において、即戦力として活躍し、貢献することを求めております。


「自衛隊新卒」とは?

「任期満了退職自衛官」は、「自衛隊中途退職者」ではありません!

自衛隊での任期を修了し民間企業等へ就職する「任期制自衛官」は、高校や大学等を卒業後、自衛隊に入隊し、各種教育や厳しい訓練を通じて、規律・責任感・実行力・チームワーク等の社会人としての基本的な素養を身につけています。
このような任期制自衛官は「自衛隊を中途退職」したのではありません。
そのような誤解が生じないよう、任期制自衛官を修了して民間企業等に就職するものを 「自衛隊新卒」と呼ぶこととしました。



「自衛隊援護協会」とは?

一般財団法人 自衛隊援護協会は、厚生労働大臣の許可を受けて、退職自衛官の再就職に関する援護業務を実施するとともに、防衛行政の効率的な推進に貢献し、もって我が国の防衛基盤の育成強化に寄与することを目的とした非営利型法人です。
自衛隊援護協会は、本部及び7支部(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡) があり、各支部は「退職自衛官無料職業紹介所」として自衛隊の就職援護機関、職業安定機関と密接な連携をとり、退職自衛官に対し企業等への職業紹介を実施しています。
(福井県は、名古屋支部が担任しています。)


以下の「自衛隊援護協会名古屋支部HP」において、「合同企業説明会情報」「退職自衛官人材情報」「求人お申し込み」等を紹介しております。


求人票ご登録の申し込みについて

求人票の登録は、以下の「求人票」及び「企業プロフィール」をダウンロードし、 必要事項をご入力の上、可能な限りメールで、「求人登録申し込み連絡先」へお申し込みください。

「求人票」は、こちらからダウンロードしてください。

「企業プロフィール」は、こちらからダウンロードしてください。

【求人票申し込み連絡先】
自衛隊福井地方協力本部 援護課
<電話番号>0776-23-1910
<メールアドレス>[email protected]

お問い合わせ先

福井地方協力本部 援護課

電話:0776-23-1910