駐屯地夏祭り行事

 駐屯地夏祭り行事は、昭和41年に桜公園で初めて開催されて以来、地元の夏の行事として親しまれてきました。駐屯地には多数の来賓をはじめ、近隣の市民、隊員家族等が訪れ、暑い夏のひとときを楽しみます。
 会場では盆踊り大会や模擬売店が行われます。

令和元年度 夏祭り行事

 令和元年度の夏祭り行事は、昨年の晴天とは打って変わって不安定な天候の中、屋外での開催になりました。
 御殿場市長や小山町長をはじめ、滝ヶ原駐屯地の協力団体の方々や各地区長など多彩なゲスト様にご来場いただき、会場では地元のラジオ局「富士山GOGOFM」が企画した「CLEEM MIKUさん」によるライブステージと、昨年も来ていただいた御殿場市玉穂地区出身のお笑いギネス芸人「チェリー吉武さん」によるパフォーマンスショーが行われ、会場をおおいに盛り上げてくれました。
 また、中畑西区子ども会による盆踊りでは、地元シンガーソングライターの「フルヤトモヒロさん」が「よってかっさい!」を熱唱し、それに合わせて子供たちが元気良く踊ってくれました。部隊対抗踊りでは、各部隊が仮装をして踊り、民踊会の講師の方々に採点をして頂き、踊りの正確さや仮装の良し悪しを競い合いました。2連覇していた普教連本管中隊を抑え、新隊員教育隊が優勝を飾りました。


上に戻る

 駐屯地夏祭り行事は、昭和41年に桜公園で初めて開催されて以来、地元の夏の行事として親しまれてきました。駐屯地には多数の来賓をはじめ、近隣の市民、隊員家族等が訪れ、暑い夏のひとときを楽しみます。
 会場では盆踊り大会や模擬売店が行われます。

令和元年度 夏祭り行事

 令和元年度の夏祭り行事は、昨年の晴天とは打って変わって不安定な天候の中、屋外での開催になりました。
 御殿場市長や小山町長をはじめ、滝ヶ原駐屯地の協力団体の方々や各地区長など多彩なゲスト様にご来場いただき、会場では地元のラジオ局「富士山GOGOFM」が企画した「CLEEM MIKUさん」によるライブステージと、昨年も来ていただいた御殿場市玉穂地区出身のお笑いギネス芸人「チェリー吉武さん」によるパフォーマンスショーが行われ、会場をおおいに盛り上げてくれました。
 また、中畑西区子ども会による盆踊りでは、地元シンガーソングライターの「フルヤトモヒロさん」が「よってかっさい!」を熱唱し、それに合わせて子供たちが元気良く踊ってくれました。部隊対抗踊りでは、各部隊が仮装をして踊り、民踊会の講師の方々に採点をして頂き、踊りの正確さや仮装の良し悪しを競い合いました。2連覇していた普教連本管中隊を抑え、新隊員教育隊が優勝を飾りました。




上に戻る