制度及び工事について
- Home
- 入札・契約関連
- 制度及び工事について
お知らせ
- 技術業務における情報共有システム等の活用について
- 令和6年度自衛隊施設整備において、調査費、設計費及び工事費を同一年度に予算計上している事案の工事の発注について
- 東北防衛局における工事中の受注者への対応について
- 遠隔地からの労働者確保に要する費用等計上に係る対象工事の拡大について
- 監督業務の遠隔臨場の適用拡大と工事監理業務への遠隔臨場の適用について
- 自衛隊施設の強靱化に向けて(宮城県)
- 自衛隊施設の強靱化に向けて(青森県)
- 自衛隊施設の強靱化に向けて(秋田県)
- 防衛省の建設工事の入札・契約制度について
- 防衛省における令和5年2月29日以前に契約を締結した工事について
- 防衛省における令和6年3月1日以降に契約を締結する業務に係る特例措置について
- 防衛省における令和6年3月1日以降に契約を締結する工事に係る特例措置について
- 建設工事請負契約における総合評価落札方式に係る監理技術者等の参加要件の大幅な緩和の試行について(防衛省HPへ)
- 令和4年度「週休2日制工事」の試行について
- 建設工事の入札契約における不成立事案に対する試行対策の実施について(地域評価型の評価点見直し)
- 総合評価落札方式における賃上げを実施する企業に対する加点措置について(防衛省HPへ)
- 電子契約の原則化について
- 防衛施設建設工事における入札・契約制度の改正について【令和2年7月以降適用】
- 総合評価落札方式の見直しについて【令和元年7月適用】
- 建設コンサルタント業務における手持ち業務量の制限緩和について
- 建設コンサルタント業務における手持ち業務量の更なる制限緩和について
- 建設コンサルタント業務における手持ち業務量の大幅な制限緩和について
- 工事における低入札価格調査基準の改正について【令和4年4月適用】(防衛省HPへ)
- 建設コンサルタント業務における低入札価格調査基準の改正について【令和6年11月適用】(防衛省HPへ)
- 建設コンサルタント業務における低入札価格調査基準の改正について【令和元年7月適用】(防衛省HPへ)
- 公共工事に係る請負代金債権の譲渡を活用した融資制度等について(防衛省HPへ)
- 下請契約における建設業者の社会保険等未加入対策について(防衛省HPへ)
- 予備自衛官等証明書の事前取得について(防衛省HPへ)
- 総合評価落札方式における予備自衛官等の評価について(防衛省HPへ)
- 建設工事の総合評価落札方式における現場代理人の実績評価について(防衛省HPへ)
- 特定建設工事共同企業体の構成員の一部が指名停止措置を受けた場合の取扱いについて(防衛省HPへ)
- 第三者履行確認の義務づけの試行について(防衛省HPへ)
電子入札及び電子契約システムの問合せ先
建設工事・建設コンサルタント業務に関する技術基準
入札情報サービス
その他建設工事及び建設コンサルタント 業務の契約制度に関する問合せ先 |
||
契約課 call 022-297-8296 mail [email protected] |
||
係名 | 主な業務 | |
契約係 | 建設工事等に係る契約締結に関する業務 | |
契約、支払(前金払、完成払等)、入札結果 | ||
契約審査第1・2係 | 建設工事等申請関係の受付窓口業務、防衛省競争参加資格登録等の受付窓口業務 | |
入札公告、競争参加資格申請、委任状、低入札価格調査、入札監視委員会 |