お知らせ
革新型ブレークスルー研究 プログラムマネージャ 募集案内
更新情報
2025/2/27 | 革新型ブレークスルー研究のプログラムマネージャの募集を開始しました。また、記載内容を刷新しました。 |
---|
募集の概要
防衛装備庁 防衛イノベーション科学技術研究所では、将来の防衛省・自衛隊の活動や社会を大きく変えるような、革新的な機能、技術の創出を担う、「プログラムマネージャ」を募集します。
採用された方には、同研究所で実施する、「革新型ブレークスルー研究」という事業において、PMとして業務に当たっていただきます。
PMには、自身の「研究プログラム」の構想・案出、その実現に向けた技術的なアプローチの企画・立案、研究体制の構築、進捗管理の主体となり、研究プログラム全体を運営・管理していただきます。なお、PMには研究プログラムのマネジメントに専念してもらうことを期待しています。
採用形態・求められる資質
〇 防衛装備庁 非常勤職員 又は 常勤職員(任期付研究員)
防衛装備庁防衛イノベーション科学技術研究所 プログラムマネージャ
〇求める資質
PMに求める主な資質は以下のとおりです。一人のPMが全てを兼ね備えている必要はありませんが、より多くの資質を持つ方を求めています。
(1) | 挑戦的な目標に対して果敢に取り組む強い意欲があること。また、自らの専門のみにこだわらず、我が国のために、革新的な成果をあげようという熱意にあふれていること。 |
---|---|
(2) | 社会課題を解決し得るイノベーションを自由かつ柔軟な発想で具体的に構想、企画、立案可能な発想力、企画力を有すること。 |
(3) | 研究開発において、PM又は類似のマネジメント業務に従事した経験を有すること。 |
(4) | 新しいことに挑む探求心・挑戦心があること。 |
(5) | 研究プログラムの進捗状況等に応じて臨機応変に対処する判断力やリーダーシップ、主体性を有すること。 |
(6) | 自身の専門分野とは異なる研究分野の人を巻き込み、その知見を柔軟に取り込むことができる積極性や包摂力、コミュニケーション能力を有すること。 |
(7) | 最新の国内外の技術的シーズや研究開発動向を把握、分析及び評価しようとする積極性と、それを研究プログラムに適時に反映できる柔軟性を有すること。 |
(8) | 困難な目標を実現に導くための技術的なアプローチの導出や、困難な課題の解決方法の導出、様々な科学技術が持つ潜在的可能性の見極め、分析等が可能な、科学技術にかかる素養、専門知識、経験又は識見を有すること。 |
(9) | 様々な科学技術の動向に精通し、研究者や技術系スタートアップ等に幅広いネットワークを有すること。 |
(10) | 自らの研究プログラムの意義や目指している未来、研究の進捗状況や将来的な成果の発展性等について、専門知識を持たない一般の者にも分かりやすく、言語化・可視化して伝えられる能力を有すること。 |
募集案内・応募書類
(1)募集案内
(2)応募書類
(3)申込方法
記入した応募書類をお問い合わせ先メールアドレスまでご送付ください。その際、メール件名は「R7 PM応募_ご自身のフルネーム」としてください。受付期間後に送付されたものはお申込みをお受けできませんのでご注意ください。お申し込み後、3営業日以内に受付完了の確認メールを送信させていただきます。
スケジュール
受付期間 | 2025年2月27日(木)~2025年3月26日(水) |
---|---|
1次選考 | 2025年4月上旬~4月中旬(予定) (4月下旬に1次選考通過者のみに結果の連絡を予定しています) |
2次選考 | 2025年5月上旬~(予定) (1次選考通過者に、日程調整のご連絡をいたします) |
最終合格発表 | 2025年5月中旬以降(予定) |
募集説明会
募集説明会は終了しました。
こちらに資料を掲載しましたので、ご参照ください。
日付 | 説明会名 | 開催時間 | 開催場所 | お申込 |
---|---|---|---|---|
3月10日(月) |
第1回説明会 |
18:30~19:30 |
オンライン |
終了しました |
お問い合わせ先
防衛イノベーション科学技術研究所 PM採用担当
電話番号:03-3268-3111 (代表) (内線) 26677・26669
電話受付時間:平日10:00~17:00
E-mail :pm-saiyo[*]cs.atla.mod.go.jp
( [*] は、アットマークに変更してください)
その他
防衛装備庁防衛イノベーション科学技術研究所をはじめ、防衛装備庁の各部署で勤務する総合職技術系研究職相当(主任研究官級)の職員の選考採用も行っています。詳細はこちらをご確認ください。