研究職 中途採用(選考採用)
令和5年度第3回 総合職(技術系研究職)相当・主任研究官級
現在、わが国を取り巻く安全保障環境は極めて速いスピードで変化すると共に、国家間のパワーバランスの変化が加速・複雑化し、既存の秩序は不確実性を増大しつつあります。特に、科学技術の進展が安全保障のあり方を根本的に変えようとしており、今後のさらなる技術革新は将来の戦闘様相をさらに予測困難なものにすると考えられます。
このような環境の下、防衛装備庁ではゲーム・チェンジャーとなり得る技術をはじめとする最先端技術に対し重点的な投資を行い、技術的優越を確保するとともに、宇宙・サイバー・電磁波といった新たな領域を含むあらゆる領域において陸・海・空の各自衛隊の活動を支える優れた装備品の創製に向け日々取り組んでいます。
防衛装備庁では、研究職技官として、日々進展する科学技術の最先端に立ち続けることに挑戦する知的好奇心を持ち、民間経験等を活かして国内外問わず広い舞台で活躍したいという方を募集しています。
募集官職・求める人材
〇 常勤職員、総合職(技術系研究職)相当
・求める人材
- 公務に対する強い関心と、全体の奉仕者として働く熱意を有する者
- 課題を解決できる論理的な思考力、判断力、表現力その他総合的な能力を有する者
- 適切かつ効果的に対人折衝・調整を行うことのできる能力を有する者
- 職務遂行上必要となる基礎的な外国語の能力を有する者
- 職務経験を通じて体得した効率的かつ機動的な業務遂行の手法その他の知識及び能力を有する者
- 採用後の研修又は職務経験を通じてその知識及び能力の向上が見込まれる資質を有する者
- 自然科学又は工学分野における自身の専門分野について高度な知識及び経験を有し、かつ、自身の専門分野に限らず科学技術全体に広く関心を有し、新たな知識の習得や国内外の技術情報の収集・分析等にも意欲のある者
・応募資格
大学卒業後、大学、国立研究開発法人、民間企業、官公庁、国際機関等において、正社員・正職員又はそれに準ずる職務経験が令和6年4月1日時点で通算13年以上となる者
受験案内・応募書類
(1)受験案内
(2)応募書類
(3)申込方法
応募書類(様式1、様式2、様式3)をすべて記入し、お問い合わせ先メールアドレスまでご送付ください。その際、メール件名は「2023選考採用応募【10月募集】_お名前」としてください。受付期間後に送付されたものはお申込みをお受けできませんのでご注意ください。お申込み後、5営業日以内に受付完了の確認メールを送信させていただきます。
スケジュール
受付期間 | 令和5年9月28日(木)~令和5年10月25日(水) |
---|---|
第1次選考 | 令和5年11月下旬に連絡 ※エントリーされた方全員に、結果をメールで通知します。 |
第2次選考 | 順次実施 ※第1次選考合格者に、日程調整のご連絡を差し上げます。 |
最終合格発表 | 令和6年1月上旬(予定) |
お問い合わせ先
防衛装備庁長官官房人事官付担当:上村・惣島
TEL : 03-3268-3111(内線:35825、35168)
電話受付時間:平日10:00~18:45
E-mail : [email protected]