採用情報

北海道防衛局での防衛省業務セミナーの様子

北海道防衛局とは

北海道防衛局は、全国8箇所の地方防衛局の一つで、防衛省の北海道における地方支分部局として、自衛隊・在日米軍と地方公共団体・地域住民を繋ぐ架け橋という重要な役割を担っています。

地方防衛局の主な業務は、
①防衛政策についての理解を得るための情報提供や説明の実施
②自衛隊や在日米軍が使用する防衛施設の建設
③防衛施設用地の取得・管理
④防衛施設周辺における対策事業や訓練に伴う損失に対する補償
など、多岐にわたります。

全国約2,500人の地方防衛局職員は、行政官として、エンジニアとして、我が国の平和と安全の一翼を担っています。

周辺地域の皆さん、自衛隊、在日米軍を繋ぐイメージ図

採用についてのご案内

Pick Up !
イベント・セミナー情報(防衛省ホームページへリンク)

採用説明会等のスケジュールです。参加のお申込もこちらからとなります。

採用スケジュール
採用情報(防衛省ホームページへリンク)


令和6年度の実施は終了いたしました。

PR動画
      
各種パンフレット

防衛省や地方防衛局の業務内容を解説したパンフレットです(防衛省ホームページにリンクします)。

お問い合わせ/資料請求先

北海道防衛局 総務部総務課人事係
〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西12丁目 札幌第3合同庁舎
TEL 011-272-7590(採用専用)