身近な自衛隊の窓口 上大岡募集案内所TEL.045-844-0895
〒233-0002 横浜市港南区上大岡西1-17-24 第3ミツワビル3F
上大岡募集案内所は、京急上大岡駅又は市営地下鉄上大岡駅から徒歩3分です。
担当は、横浜市港南区・泉区・磯子区・金沢区・栄区・戸塚区にお住まい、通学の方です。自衛官が「親切・丁寧」をモットーに自衛隊への入隊案内やイベント等のご案内を行っております。
ぜひ どうぞお気軽に、お立ち寄り下さい。電話でのご質問もお受けいたします。
所員一同心よりお待ちしております。
開所時間:平日08:30〜17:15
※土日・祝日・平日の時間外は事前にご連絡ください。ご対応いたします。
次長 兼 広報官
氏階級:大益陸曹長
担当地域:金沢区
職種等:陸上自衛官・普通科
一言 :持ち前の明るさと元気で前向きに頑張っていきます!
宜しくお願いします。
「立 春」(3.2.3) | |
本日は立春です。 永谷川の桜は満開までまだまだですが、ちょびっとだけ咲いていました。 小さい春を発見(*^^*) 入隊式までには満開になるかな? |
|
![]() |
![]() |
梅の花も少しだけ咲き始めました。 | |
![]() |
![]() |
戸塚高校(定時制)学校説明会 |
---|
令和2年7月21日(火)上大岡募集案内所の担当する戸塚区 戸塚高校(定時制)にて自衛隊学校説明会を実施しました。 |
|
秀英高校学校説明会 | |
令和2年6月27日(土)上大岡募集案内所の担当する泉区 秀英高校にて自衛隊学校説明会を実施しました。 |
|
![]() |
![]() |
北富士駐屯地終了式 | |
令和2年6月26日(金)陸上自衛隊北富士駐屯地修了式において上大岡募集案内所から入隊した隊員を激励しました。皆、3ヶ月前とは見違えるほど逞しくなり、職種・後期教育の任地も決まり「水陸機動団でレンジャー隊員を目指し頑張ります。空挺団で訓練に励みます。」と後期教育、部隊勤務に向けて希望に胸を弾ませている様子でした。 | |
|
|
|
|
北富士駐屯地入隊式 | |
令和2年4月8日(水)陸上自衛隊北富士駐屯地入隊式において上大岡募集案内所から入隊した11名の隊員を激励しました。皆、制服姿も凛々しく元気に「教育期間を全うし立派な自衛官になります、体力検定がんばります」と意気込みを語ってくれました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高等工科学校入校式 | |
令和2年4月7日(火)陸上自衛隊高等工科学校入校式において上大岡募集案内所から入校した3名の生徒を激励しました。3名とも一週間前の普通の中学生から自衛隊生徒の顔つきに変貌し制服姿も凛々しく「学校生活がんばります」と意気込みを語ってくれました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TEL / FAX. 045-844-0895
e-mail. kamiooka-kanagawa@rct.gsdf.mod.go.jp
〒233-0002
横浜市港南区上大岡西1-17-24
第3ミツワビル3F
TEL / FAX. 045-844-0895
e-mail. kamiooka-kanagawa@rct.gsdf.mod.go.jp
→ご利用規約