フォトギャラリー
派遣海賊対処行動航空隊(DAPE) /派遣海賊対処行動支援隊(DGPE)
派遣海賊対処行動航空隊(35次要員)/派遣海賊対処行動支援隊(11次要員)
支援隊は第11次から第12次へ、航空隊は第35次から第36次へ指揮官交代行事を行い、見送りを実施
第36次航空隊ジブチ到着 出迎え
HOA司令官 来訪
第12次支援隊拠点到着 出迎え
ドイツ軍・フランス軍の医官防衛交流
射撃訓練
アデン湾における警戒・監視飛行2300回達成
第11次支援隊第1波拠点出発 帰国
アデン湾における警戒・監視飛行
フランス軍との各種防衛交流
米軍との交流訓練(応急処置訓練)
射撃訓練




FFDJ(ジブチ駐留フランス軍)主催 ビーチバレー大会
フランス統合軍インド洋海軍管区司令官 懇談
米軍在ジブチ航空機部隊 表敬
FFDJ(ジブチ駐留フランス軍) 表敬
ジブチ共和国警護隊長 表敬
ドイツ軍派遣部隊との交歓
任務飛行
派遣海賊対処行動航空隊(34次要員)/派遣海賊対処行動支援隊(11次要員)
4月 35次航空隊出迎え
4月 活動の様子
3月 活動の様子
3月11日 ジブチ共和国にて東日本大震災追悼式
2月 活動の様子
2月 在エチオピア日本大使館 松永大使来訪
2月 在ジブチイタリア軍基地5周年記念式典参加
2月 インド海軍艦艇「トリカンド」艦長等来訪
2月 統合幕僚監部国際協力室長来訪
2月 在ジブチスペイン空軍派遣部隊 訪問
1月 整備補給隊による整備
1月 34次航空隊 拠点到着
1月 「さみだれ」ジブチ入港 支援隊による出迎え
1月 11次支援隊第2波 拠点到着・着隊教育
派遣海賊対処行動航空隊(33次要員)/派遣海賊対処行動支援隊(10次要員)
1月30日 33次航空隊 海上自衛隊八戸航空基地帰投
1月 整備補給隊による航空機整備
1月 「さみだれ」ジブチ入港出迎え
1月 11次支援隊第2波 到着
12月 11次支援隊第1波 到着
12月6日 在ジブチ大使館主催「JAPAN DAY」開催
12月4日 アフリカ開発協会会長等 来訪
11月23日 日本船主協会 来訪
11月22日 スペイン軍派遣部隊指揮官 来訪
11月21日 飲料水搬入
11月20日 FFDJ(ジブチ駐留フランス軍)司令官来訪
1月30日 米軍基地キャンプ・レモニエ 「FUNRUN」参加
10月25日 ドイツ軍・スペイン軍 医務官来訪
10月25日 支援隊活動の様子
10月24日 喫食の様子
10月21日 33次航空隊 出迎え行事
10月15日 33次航空隊 活動拠点到着
派遣海賊対処行動航空隊(32次要員)/派遣海賊対処行動支援隊(10次要員)
10月22日 32次航空隊 見送り
10月 訓練・活動等の様子
9月 訓練・活動等の様子
8月 訓練・活動等の様子
8月4日 32次航空隊・10次支援隊 活動拠点到着
派遣海賊対処行動航空隊(31次要員)/派遣海賊対処行動支援隊(9次要員)
8月 31次航空隊・9次支援隊 見送り
8月 訓練・活動等の様子
7月 訓練・活動等の様子
6月27日 9次支援隊 一部隊員帰国
6月 訓練・活動等の様子
5月 訓練・活動等の様子
5月1日 初フライト
4月 訓練・活動等の様子
4月29日 31次航空隊 活動拠点到着
派遣海賊対処行動航空隊(30次要員)/派遣海賊対処行動支援隊(9次要員)
4月30日 30次航空隊 見送り
4月 31次航空隊 出迎え
4月 訓練・活動等の様子
3月 任務飛行2000回
3月 訓練・活動等の様子
2月 訓練・活動等の様子
1月 30次航空隊 初フライト
1月31日 29次航空隊・8次支援隊 見送り
1月31日 30次航空隊・9次支援隊 活動拠点到着
派遣海賊対処行動航空隊(29次要員)/派遣海賊対処行動支援隊(8次要員)
1月 ラストフライト
1月 訓練・活動の様子
年末年始の様子
12月 支援隊第8次第1波 隊員帰国
12月 支援隊第9次要員第1派 活動拠点到着
12月 訓練・活動の様子
11月 訓練・活動の様子
10月18日 航空隊29次 出国(鹿屋基地)
派遣海賊対処行動航空隊(28次要員)/派遣海賊対処行動支援隊(8次要員)
航空隊 P-3C哨戒機八戸基地帰投 帰国行事
水上部隊指揮官・支援隊司令 日仏セミナー参加
外務省アフリカ2課長 金子氏 ジブチ活動拠点訪問
航空隊 第28次要員から第29次要員へ任務引継ぎ
10月 支援隊司令 ジブチ士官学校卒業式陪席
10月 ジブチ活動拠点 海上幕僚長視察
10月 イタリア軍交流
10月 ドイツ軍交流
10月 スペイン軍交流
10月 武道教室
10月 日本船主協会来訪
10月 日本船主協会レセプション参加 感謝状贈呈受
10月 JICAアフリカ部長来訪
10月 統幕副長 本松陸将視察
10月 ドイツ軍医来訪
10月 支援隊 ドイツ軍スポーツ交流
10月 英会教室交流
10月 訓練活動の様子
9月 EUNAVFOR司令部幹部 ジブチ活動拠点来訪
9月 武道教室
9月 JICAイベント支援
9月 支援隊 スペイン軍とスポーツ交流
9月 イタリア軍主催夕食会参加
9月 山本防衛副大臣 ジブチ活動拠点訪問
9月 支援隊司令 ジブチ陸軍工兵部隊長表敬
9月 文化交流で披露する虎舞練習
9月 支援隊隊員 ジブチ大統領主催イード祭参加
9月 訓練活動の様子
9月 支援隊司令・航空隊司令 JICA支局長表敬
8月 支援隊司令 日本供与の警備艇06号を訪問
8月 支援隊司令 ジブチ沿岸警備隊長を表敬
8月 支援隊司令・航空隊司令 中国海軍病院船ANWEI見学
8月 支援隊司令 ジブチ統合参謀次長表敬
8月 支援隊司令 フランス軍医官長表敬
8月15日 P-3C見送り
8月12日 武道教室
8月9日 支援隊司令 アリ・サビエ知事及び難民キャンプ訪問
8月 訓練活動の様子
8月5日 派行空第27次要員 派行支第7次要員 帰国見送り
8月5日 派行空第28次要員 派行支第8次要員 着隊
8月2日 警備隊指揮移転
7月28日 派行空 第28次要員 先発隊着隊
7月22日 派行支 第8次要員 先発隊着隊
派遣海賊対処行動航空隊(27次要員)/派遣海賊対処行動支援隊(7次要員)
7月28日 派行空第28次要員 先発隊着隊
7月22日 派行支第8次要員 先発隊着隊
7月11日 独軍とのスポーツ交流
7月 訓練活動の様子
6月13日 DGPE8次要員先遣隊到着
6月 訓練活動の様子
5月22日 伊フリゲート艦見学
5月22日 ジャパンフェスティバル
5月18日 日仏文化交流
5月 活動の様子
5月11日 派行空26次要員 見送り
5月10日 派行空27次本隊 着隊
4月30日 派行空27次先遣隊P-3C 着隊
派遣海賊対処行動航空隊(26次要員)/派遣海賊対処行動支援隊(7次要員)
5月11日 派行空26次要員(P-3C)帰国
5月11日 派行空26次要員本隊帰国
5月10日 派行空27次要員本隊到着
5月7日・9日 ラストフライト
5月4日 宮澤防衛大臣政務官 視察
5月1日 派行空27次要員先遣隊 主要幹部紹介
4月30日 派行空27次要員(P-3C)着隊
4月28日 HOA司令官交代式参列
4月24日 コンバットブーツ・ラン
4月23日 P-3C整備作業
4月18日 第26次水上部隊「きりさめ」出国見送り
4月13日 フクザワ中学校日本語教室支援
4月9日 P-3C整備作業
4月5日 警戒監視飛行
4月5日 夜間整備作業
4月2日 派行空 精勤賞授与伝達
4月1日派行支 精勤賞授与伝達
3月29日 池内東大准教授来訪
3月26日 CTF151司令官来訪
3月22日 スペイン軍派遣航空部隊 指揮官来訪
3月21日 イタリア空軍人事部長等来訪
3月21日 派行空司令 日本国大使表敬
3月21日 整備作業
3月16日 イタリア軍CPO表敬受け
3月11日 東日本大震災追悼式典
3月10日 DSPE主催艦上昼食会「きりさめ」
3月7日 災害派遣対処能力強化支援派遣団 見送り
3月4日 武道教室
3月2日 災害対処能力訓練 閉講式
3月1日 施設学校副校長 来訪
2月26日 海上保安監来訪
2月24日 EUNAVFOR OHQ副司令官来訪
2月22日 ジブチ大統領警護隊サッカー交流
2月18日 武道教室風景
2月16日 派行空26次隊要員集合写真
2月9日 派行空26次要員 着隊
2月9日 派行支7次要員 着隊
2月9日 25次P-3C 見送り
2月9日 派行空25次要員・派行支6次要員 見送り
2月7日 警衛隊指揮転移後の交代
2月6日 警衛隊指揮転移式
1月27日 26次要員 P-3C到着
1月24日 支援隊7次要員先発隊到着
派遣海賊対処行動航空隊(25次要員)/派遣海賊対処行動支援隊(6次要員)
2月9日 派行空25次隊(P-3C)帰国
2月9日 派行支7次隊 出迎え
2月9日 派行空26次隊 出迎え
2月9日 帰国見送り
2月8日 JICAおみやげプロジェクト支援
2月7日 警衛隊指揮転移後の交代
2月7日 エプロン地区清掃
2月6日 警衛隊指揮転移式
2月6日 ラストフライト
2月3日 派行空先任伍長・派行支先任上級曹長交代挨拶
2月2日 フクザワ中学校日本語教室支援
1月30日 陸幕定期物品管理検査
1月29日 次隊要員個人コンテナ到着
1月27日 26次要員 P-3C到着
1月25日 物品検査
1月25日 大統領警護隊とのサッカー交流
1月24日 支援隊7次要員先発隊到着
1月23日 内閣官房参与 佐々木座長来訪
1月21日 災害対処能力強化支援
1月20日 国旗掲揚塔修理
1月19日 統幕吉田参事官 視察
1月17日 米軍第一線救護訓練課程受講(レモニエ基地)
1月16日 新旧独支援部隊指揮官来訪
1月9日 災害対処能力強化支援事業 派遣団到着
1月8日 コンバットブーツラン・ジャパン
1月4日 他国軍交流(伊軍ランニングイベント:600mリレー)
1月3日 甲板士官交代
1月3日 加給食の配布
1月2日 土嚢作製及び積上げ
元旦 年始の様子
12月28日~31日 年末の様子
12月23日 飛行後の航空隊の活動
12月22日 支援隊第6次先遣隊見送り
12月19日 日本語教室支援(フクザワ学校)
12月17日 任務飛行1700回記念
12月15日 グランバラ砂漠マラソン
12月15日 ジブチ沿岸警備隊6周年記念式典
12月14日 7次先遣隊出迎え
12月9日 米法務官との意見交換
12月8日 各国上級下士官会同
12月7日 JICAお土産プロジェクト
12月6日 CTF465離任式
12月1日 防火部署訓練
11月21日 スペイン軍指揮官来訪
11月21日 ジブチ軍士官学校表敬・講和
11月8日 24次要員見送り
11月7日 25次要員 到着
11月6日 ジブチ大学学長表敬
11月6日 各国との交流(MUDRUN)
11月5日 JICAお土産プロジェクト
11月3日 EUNAVEOR OF ATRANTA指揮官来訪
10月29日 派行空 25次先発隊到着
派遣海賊対処行動航空隊(24次要員)/派遣海賊対処行動支援隊(6次要員)
10月29日 派行空 25次先発隊到着
10月10日 陸幕運用支援・情報部長視察
10月9日 コンバット・ブーツ・ラン
10月1日 精勤賞授与式
9月26日 射撃訓練
9月22日 警戒飛行の様子
9月21日 上級下士官会同
9月14日 仏軍ギンヌメール大尉を称える式典
9月14日 独軍部隊指揮官交代挨拶
9月13日 伊軍基地司令交代式
9月12日 ジブチ大統領府主催イード祭
8月26~29日 CRF司令官視察
8月20日 総識別数18万隻記念
8月20日 防火部署訓練
8月17日 統幕運用2課長視察
8月15日 防衛大臣視察
8月7日 派行空24次要員・派行支6次要員 着隊
8月7日 派行空23次要員・派行支5次要員 帰国
7月29日 派行空24次P-3C 着隊