自衛隊福岡病院
自衛隊福岡病院
サブメニュー

一般の方及び、防衛省共済組合加入者の方の入院のご案内


入院手続きについて

① 医事課の入院受付窓口で行います。保険証、印鑑、診察券をお持ち下さい。
② 当日は、病棟で入院説明等行いますので、指定の時間までにご来院下さい。 (臨時の場合はこの限りではありません)
③ 次の保険証のうち、いずれかお持ちの方は入院受付窓口に提出して下さい。
 ● 各種保険証
 ● 医療証



御用意いただくもの

 下着、洗面・入浴用具、コップ、サンダル、不織布マスク、運動服・運動靴等の必要最小限のものをご持参下さい。また、必要以上の現金・貴重品等はお持ちにならないで下さい。コンタクトレンズをご使用の方はケースをご持参下さい。



入院中の留意事項等について

① お車の乗り入れはご遠慮願います。
② 病院敷地内は全て禁煙となっております。
③ 備付テレビは、プリペイドカード販売機(千円札専用)からプリベイトカードを購入し、イヤホン(ご持参又は売店購入)接続でご視聴下さい。(現在休止中 R5.4.1現在)
④ 携帯電話については、使用禁止区域等をよく確認の上、屋外等でご使用下さい。
⑤ 外出・外泊を希望する方は、病院長の許可が必要です。早めに病棟看護師にご相談下さい。
   ※感染症防止のため禁止となる場合がありますので入院時に確認をお願いします。
⑥ 洗濯は病棟3Fのコインランドリーをご利用ください。(現在休止中 R5.4.1現在)
   ※必要な方は看護師へお尋ねください。
⑦ 電化製品の持ち込みはご遠慮下さい。尚、希望される場合は看護師長までご相談下さい。



付添いについて

 付添いは、原則としてお断りしております。



食事について

 病院給食となります。飲食物の持ち込み、病院食以外の飲食はご遠慮下さい。



面会について

 面会時間は、10 : 00~19 : 00となっております。
 ※感染防止等の理由により面会をお断りさせていただく場合がありますので入院時に確認をお願いします。



診断書、証明書関係の申請について

 地下1階の医事課統計班(証明書・診断書等受付窓口)にお申し出下さい。
(平日午前8 : 15~12 : 00 午後13 : 00~17 : 00)



入院料について

① 当院は毎月ごとに精算する方式になります。入院中の方は前月分を翌月の10日までにお支払い願います。 ※注意 クレジットカード・振り込みによるお支払いはできません。
② お支払いは、1階の医事課会計窓口(平日08 : 15~17 : 00)になります。



その他

① 病院敷地内に、郵便局、各種銀行のATMは設置しておりません。
② 防衛省共済組合のATMは厚生棟1階に設置しております。





禁煙当院敷地内は全面禁煙となっております。
ご理解の程、よろしくお願い致します。
病院敷地内で喫煙された場合は退院していただく場合がございます。