東部方面総監挨拶

東部方面隊東部方面隊

Message総監挨拶

 陽春の候、皆様におかれましては、より一層ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素より東部方面隊に対する深いご理解とご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。
 さて、国際社会は、グローバルなパワーバランスが大きく変化し、戦後最大の試練の時を迎え、新たな危機の時代に突入しています。
 また、インド太平洋地域においては、中国と米国の国家間競争が激しさを増し、我が国の安全保障環境は、戦後、最も厳しく複雑な状況に置かれております。
 このような中、防衛省・自衛隊は、防衛力の抜本的強化、同盟国・同志国などとの連携強化、人的基盤の強化に精力的に取り組んでいます。
 日本の政経中枢を預かる東部方面隊は、こうした情勢を踏まえ、不断の能力強化を惜しまず、方面区内の防衛警備、各種災害対処等、いかなる任務にも即動し、必ず達成しなければなりません。
 このため、1月から3月にかけて、イギリス陸軍との実動訓練であるヴィジラント・アイルズ24及びインド陸軍との実動訓練であるダルマ・ガーディアン24にそれぞれ部隊を参加させ、作戦遂行能力の向上を図るとともに、相互理解・信頼関係の促進を図りました。また、2月には東部方面隊創立65周年記念行事を実施し、関係自治体や協力者の皆様との信頼関係をより強固なものとすることができました。
 東部方面隊は、4月、多くの新隊員を迎え、令和7年度の新たな一歩を踏み出しました。新年度も引き続き、各種訓練等に積極的に取り組んでまいりますので、より一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
令和7年4月吉日
東部方面総監 冨樫 勇一
第43代 東部方面総監 陸将 冨樫 勇一
第43代 東部方面総監
陸将 冨樫 勇一


生年月日 昭和41年8月生
出 身 地   山形県
学  歴 防衛大学校(電気/第33期)
主要経歴
第14普通科連隊長 兼 金沢駐屯地司令(金 沢)
陸上幕僚監部人事部人事計画課長    (市ヶ谷)
富士学校普通科部長          (富 士)
北部方面総監部幕僚副長        (札 幌)
統合幕僚監部報道官          (市ヶ谷)
陸上幕僚監部人事教育部長       (市ヶ谷)
第2師団長              (旭 川)
Page Top