東部方面隊とは

東部方面隊東部方面隊

About us東部方面隊について

日本の中枢エリア、
1都10県を守る東部方面隊
日本の中核に位置する東部方面地区は、首都圏・関東・甲信越地方および静岡県を含むうち1都10県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・群馬県・栃木県・茨城県・新潟県・長野県・山梨県・静岡県)の防衛警備や首都直下型地震を含む災害などにいち早く対応する役割を担っています。 昨今の世界情勢や、自然災害や復興など、日々の暮らしに直面する国民の安全確保を支援できるように日々教育・訓練に励んでいます。
陸上自衛隊 東部方面隊 (1都10県) 陸上自衛隊 東部方面隊 (1都10県)

Unit Insignia東部方面隊 部隊章

1都10県を管轄する東部方面隊
東から昇る朝日のように
東部方面隊の部隊章は「東から昇る朝日のように」希望の光を未来へ射し続けられるように、という想いを込めています。太陽が昇りゆく様は明るい未来への象徴とし、自然豊かな大地、澄んだ大空、穏やかな海に囲まれた国土を防衛する使命とし、青い色で背景を表現しています。エンブレムは、日本並びに東方の象徴である「富士山」をイメージし、隊員と地域の重なりが強い絆で結ばれるように想いを込めました。左右に広がる「11枚の羽」は、防衛地区である1都10県に見立て、日本建国を導いたとされる「輝く鵈(とび)」の羽をモチーフにし未来へ羽ばたく躍動感を表現しています。

“Rising・Sun” 部隊章の誇りを胸に、東から昇る朝日のように未来へ希望の光を。

Subordinate Unit
東部方面隊の部隊等

19の部隊及び機関
画像をクリックすると詳細等が表示されます。
  • 部方面総監部及び同付隊

    東部方面総監部及び同付隊

  • 第1師団

    第1師団

  • 第12旅団

    第12旅団

  • 第1施設団

    第1施設団

  • 東部方面混成団

    東部方面混成団

  • >陸上自衛隊関東補給処

    陸上自衛隊関東補給処

  • 自衛隊富士病院

    自衛隊富士病院

  • 東部方面特科連隊

    東部方面特科連隊

  • 第2高射特科群

    第2高射特科群

  • 東部方面システム通信群

    東部方面システム通信群

  • 東部方面航空隊

    東部方面航空隊

  • 東部方面後方支援隊

    東部方面後方支援隊

  • 東部方面衛生隊

    東部方面衛生隊

  • 東部方面会計隊

    東部方面会計隊

  • 東部方面指揮所訓練支援隊

    東部方面指揮所訓練支援隊

  • 東部方面情報処理隊

    東部方面情報処理隊

  • 東部方面音楽隊

    東部方面音楽隊

  • 駐屯地業務隊

    駐屯地業務隊

  • 自衛隊地方協力本部

    自衛隊地方協力本部

Equipment装備

東部方面隊が保有する装備品
東部方面隊が基本的な任務を遂行するために保有し、防衛警備及び災害派遣などで活躍します。
画像をクリックすると詳細等が表示されます。
  • 火器・弾薬・誘導武器

    火器・弾薬・誘導武器

  • 車両

    車両

  • 化学器材

    化学器材

  • 施設器材

    施設器材

  • 通信・電子器材

    通信・電子器材

  • 航空機

    航空機

  • 需品器材

    需品器材

  • 衛生器材

    衛生器材

Columnコラム

自衛隊員しか知らない豆知識や、自衛隊員でも知らないディープな裏話をご紹介。
読み終われば誰かに話したくなるおもしろネタが満載。これを読めばあなたも自衛隊通!!
  • コラム
    朝霞駐屯地は「東京ゴルフ倶楽部」朝霞コースだった
    朝霞駐屯地が建設される前は「東京ゴルフ倶楽部」というゴルフコースがありました。1913年(大正2年)に日本で初めて日本人によって日本人のために作られたゴルフ倶楽部です。東京ゴルフ倶楽部はゴルファー憧れの「一度は行ってみたい」と思うコースの1つと言われています。
    日本のゴルフ場の礎を作った「アリソンバンカー」で有名なチャールズ・アリソンの設計でコースは作られ、「東洋一のゴルフ場」と言われていました。今でも朝霞駐屯地内には東京ゴルフ倶楽部の3番ショートホールの名残で「琵琶湖」(琵琶湖の形に似ていることに因んでいる)と呼ばれる池が残されています。
    また、朝霞駐屯地内・陸上自衛隊広報センターにある振武台(しんぶだい)記念館では、「野球の神様」として知られるベーブ・ルースがゴルフをプレイした際の記念写真など貴重な資料も展示しています。見学の際にはぜひご覧になってください。
  • コラム
    自衛隊は桜がお好き!?

    陸海空自衛隊を象徴する桜マークに違いがあるのをご存知でしょうか。
    例えば写真の車両、自衛隊のマークが前面中央に記されています。陸上自衛隊はシンプルな桜のシルエット。海上自衛隊は錨つきの桜のシルエット。航空自衛隊は翼つきの桜のシルエット。
    陸海空の車両を一つの駐屯地で比較できるのは東部方面区内の4つの駐屯地。防衛省の所在する市ヶ谷駐屯地、陸海空補給(統制)本部のある十条駐屯地、統合幕僚学校及び陸海空幹部学校のある目黒駐屯地、陸混成団・海教育隊・空高射隊のある武山駐屯地です。
    公道等で見かたら陸海空どの車両か確認してみるのも面白いかもしれません。
  • コラム
    ソフト派?ハード派?ヘリコプター操縦技術
    いきなりですが、クイズです。
    ヘリコプターでゆっくりとソフトに着陸する技術を持っているのは陸・海・空、自衛隊のどのパイロットでしょうか?
    正解は…陸・海・空どのパイロットもソフトに着陸する操縦技術を持っています。陸上自衛隊は演習場の草地や凹凸のある土地や不整地に、航空自衛隊は基地の固い滑走路上や整備された草地に着陸することが多いため、ゆっくりとソフトに着陸します。一方、海上自衛隊は、波に揺られる狭い船上に確実に着艦させるため、ドスンと勢いをつけて着艦するという特性があります。しかし、ひとたび災害が起きると陸海空どのヘリパイロットも、救助者にとって優しいホバリング、ゆっくりとソフトな着陸を行い、地域の人々を安全に救助します。
    訓練や任務で夜間飛行をすることも多い自衛隊のパイロット。「星が地平線すれすれに見えて感動!」「花火大会の花火は上から見ても丸だった!」といった体験談も自衛隊パイロットならではです。
Page Top