所在地:宮城県登米市中田町宝江黒沼字下道67-5
所 長:陸上自衛官 1等陸尉 横川 貴充
![]() |
![]() 登米地域事務所長 1等陸尉 横川 貴充 |
![]() 副所長 准陸尉 岡本 良幸 |
副所長
岡本准陸尉の入隊の動機
元々会社員をしておりましたが、もっと同年代の人達と仕事がしたい。そして、どうせやるなら会社員では経験できないような仕事(ヘリコプターの整備)がしてみたいと思い入隊しました。
コメント
自分一人で出来ないことも、同期や仲間で助け合ってやっていけます。いつの間にか不撓不屈の精神が身に付くかも???
![]() 広報官 空曹長 佐々木 道宜 |
![]() 広報官 2等海曹 佐藤 友彦 |
佐々木広報官の入隊の動機
人と違う仕事をしてみたい、誰かの役に立つ仕事をしたかったからです。
コメント
自衛隊では普段の生活では体験できない楽しい出来事がたくさんあります。また災害派遣や国際貢献の場で多くに方々(時には外国の方)に接する機会も多く、視野が拡がり様々な価値観に触れることのできる良い職業と感じています。
佐藤広報官の入隊の動機
現状打破。 学生時代は人と接するのが苦手で、このまま社会に出たら大変なことになると感じ、団体行動を学ぶ気持ちと自分を変えたいという気持ちが入隊の動機です。
コメント
自衛隊で大切なのは呼吸だと感じています。学生時代は文化部で運動が苦手ですが、正しい呼吸を身に付けるため日々精進しておりますが極めるにはまだまだです。日本の柱となる自衛隊。お待ちしております。
登米地域事務所の担当地域
登米市・気仙沼市・南三陸町
担当学校(高等学校~)
気仙沼向洋高校・気仙沼高校・佐沼高校・登米総合産業高校・登米高校・飛鳥未来高校・志津川高校・本吉響高校・東陵高校(私立
「地域イベントで自衛隊広報」
【登米地域事務所より🐢】
— 自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ (@miyagipco) November 2, 2023
10/28『東和町の秋まつり』29日『浅水コミュニティまつり』に参加しました😆素晴らしい秋晴れのもと、自衛隊車両の試乗やミニ制服の試着など大人気❗われらがまさむね君も大活躍でした👏
今週末のイベント情報はこちら↓https://t.co/MhZSKYBXr8 #宮城 #秋 #自衛隊 pic.twitter.com/g9JQXCLN0h
【登米地域事務所より🐢】
— 自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ (@miyagipco) September 12, 2023
9/5〜7の3日間、登米市立東和中学校の #職場体験 の受け入れを行い、#多賀城駐屯地 及び #松島基地 を研修していただきました😆
地元出身の先輩隊員からの説明もあり、遠い存在であった自衛隊を身近に感じてくれたようです✨✨ pic.twitter.com/8UjzxqaWVL
登米地域事務所(所長:横川1陸尉)は6月28日、気仙沼市役所において募集相談員委嘱式を行い新規委嘱者3名、継続1名の皆さんに委嘱状をお渡し致しました。
![]() |
【登米地域事務所より🐢】
— 自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ (@miyagipco) May 17, 2023
登米地域事務所から入隊した新隊員たちがGW休暇を利用し、母校(気仙沼向洋、東陵、仙台育英学園登米学習センター、南三陸)を訪問しました✨入隊して1ヶ月あまりでの成長ぶりに、先生方はとても感激され、限られた時間ではありましたが、元教え子との再会を楽しんでいました😆 pic.twitter.com/hRfaCNQCAs
登米地域事務所(所長:横川1陸尉)は4月16日(日)、登米市迫公民館及び迫体育館駐車場において宮城県警察、登米市消防の協力のもと登米市3公安合同職業ガイダンスを開催しました。当日は春の嵐吹き荒れる中にも関わらずお越し頂いた皆様に感謝いたします。 今後も継続的に開催を予定しておりますのでよろしくお願い致します。
![]() |
![]() |
海上自衛官から説明を受ける来場者 | 航空自衛官から説明を受ける来場者 |
![]() |
![]() |
装備車両展示の様子 | 会場の様子 |
登米地域事務所(所長:横川1陸尉)は11月11日、新田中学校の防災訓練に協力し、生徒の皆さんに土のう作成を体験してもらいました。 隙間なく形を整えて積むことで頑丈になることを学んだ皆さんは、出来上がった土のうの頑丈さに驚いた様子でした。
![]() |
![]() |
登米地域事務所(所長:横川1陸尉)は11月3日、南三陸町産業フェアに参加しました。マダコが名産の南三陸町では、今季の水揚げが志津川湾ではじまり、イベントも大盛況でした。 賑わいをみせる広報ブースには合格祈願で有名なオクトパス君が来てくれて、熱心に説明を聞いてくれました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登米地域事務所(所長:横川1陸尉)で臨時勤務として約3か月間活躍してくれた千葉陸士長に、本部長より褒賞状が授与されました。 千葉陸士長は、持ち前の明るい笑顔と丁寧な説明で、職場体験の受け入れ、 イベントの広報活動、県北の情報誌「まちナビ」の取材受け等、自衛官としてのやりがいや魅力を幅広く発信してくれました!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登米地域事務所(所長:横川1陸尉)が担当した新隊員が10月1日、多賀城駐屯地での入隊式に参加し自衛官候補生として一歩を踏み出しました。
![]() |
会社員から転職し自衛隊に入隊した |
登米地域事務所(所長:横川1陸尉)は8月30日から9月2日までの間、中田中学校、東和中学校の「職場体験」の受け入れを行い、生徒の皆さんに多賀城駐屯地及び松島基地を研修していただきました。 地元出身の先輩隊員からの説明もあり、遠い存在であった自衛隊を身近に感じてくれたようです。皆さん、熱心に取り組んでくれました。
![]() 地元出身の千葉陸士長による説明 |
![]() 多賀城駐屯地研修 |
![]() 松島基地研修 |
![]() |
7月2日、3日に登米市及び南三陸町で行われた自衛隊の説明会で、登米地域事務所に臨時勤務している佐藤海士長が来場者の皆さんに 自衛隊の職業説明を行いました。2年前に入隊した佐藤海士長は同年代の来場者の皆さんに対して、自身の横須賀基地業務隊船越基地業務分遣隊勤務の説明や、 途切れることのない質問に丁寧に冗談を交えながら対応しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3月18日(金)南三陸町役場にて #南三陸町 入隊予定者激励会が行われました✨同町からは1名が陸上自衛隊への入隊を予定し「家族や地域の方々への感謝の気持ちを忘れず立派な自衛官になりたいです」と決意を述べました😆佐藤町長をはじめ、 #自衛隊家族会 #募集相談員 の方々から温かい激励がありました👏 pic.twitter.com/rrSlXjT4Wb
— 自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ (@miyagipco) March 25, 2022
登米地域事務所佐藤広報官の新作チョークアートを紹介します(すでに宮城地本SNSでは公開済み) テーマは「ドックトレーニングスクール(架空)の看板」、前作と合わせて力作をご覧ください。
![]() |
![]() |
佐藤広報官の新作チョークアート |
〒983-0842
仙台市宮城野区五輪1-3-15
TEL 022-295-2611 代表
TEL 022-295-2612 募集課