本文へスキップ
海上自衛隊は周囲を海に囲まれた我が国の生命線である、海洋の自由で安全な利用を守るため、日々警戒監視や訓練等に取り組んでいます。
横須賀地方隊
ご利用上のご注意
|
お問い合わせ
海上自衛隊横須賀音楽隊
海上自衛隊横須賀音楽隊は、1954年1月6日に発足し、74年4月11日、横須賀地方総監の直轄部隊として正式に編成が認められました。
主な任務は「士気高揚のための音楽演奏」「儀式における音楽演奏」「広報のための音楽演奏」で、自衛隊と国民の懸け橋となり、皆様に愛される「スマートで爽やかな音楽隊」をモットーに、演奏活動を行っています。
北は宮城県から西は静岡県まで、1都13県を中心に広い範囲を担当するほか、海上自衛隊が毎年実施している遠洋練習航海にも隊員を派出しており、現在までに150を越える世界各国の寄港地を訪問しています。
また、2014年12月、米国ジョンフィリップスーザ財団より世界の優秀な軍楽隊コンサートバンドに贈られる最も名誉ある賞「ジョージハワード大佐顕彰」を受賞しました。
ナビゲーション
ホーム
総監挨拶
横須賀地方隊
横地隊部隊紹介
ニュース
イベント/広報
採用情報
企業/契約
バナースペース
ご家族の皆様へ
防衛省職員のための両立支援ハンドブック
育児休業代替要員制度
任期付自衛官の募集
職員採用関係情報
横須賀音楽隊
田戸台分庁舎
募集広報室
基地のある街in横須賀
海上自衛隊職種紹介
南極地域観測協力
横須賀地方隊
〒238-0046
神奈川県横須賀市西逸見町1丁目無番地
海上自衛隊 横須賀地方総監部
TEL 046-822-3500(代表)
アクセスマップ