1
たまねぎ、にんにくをみじん切りにする。牛ミンチはザルに上げ、血抜きをする。血抜きをすることにより、臭みを消すことができる。茄子、マッシュルーム、たかの爪はスライスしておく。
2
クッキングシートを敷いた鉄板に茄子をならべ、軽く塩コショウをふって230度くらいに熱したオーブンで焼く。軽く水分が飛び、焼き色がついたら、オーブンから取り出し、あら熱をとっておく。あら熱が取れたら、ソースが出来上がるまで、ザルなどにあげておく。
3
オリーブオイルをフライパンで熱しにんにくを入れ、きつね色になったらたかの爪を入れる。
4
香りが出てきたら、玉葱を加える。玉葱がしんなりしてきたら、牛ミンチを加え弱火にし、牛ミンチに軽く火が通り白くなってきたら、コーン、マッシュルームを加える。
5
牛ミンチに火が通ったら、赤ワインを加えフランぺ(アルコール分に火をつけアルコールを飛ばすこと)する。
6
火が消え落ち着いたら、デミグラスソース、ケチャップ、ウスターソースを加える。隠し味の醤油、砂糖、とんかつソースを加えて味を整えたら火を止め、しばらく寝かせる。
7
スパゲティーを茹でるためにお湯を沸かす。沸騰したら塩を一つまみ入れて、スパゲティーを入れる。このとき、サラダ油を加えると鍋のふきこぼれを防ぐことができる。
8
スパゲティーをアルデンテ(スパゲッティーを噛み、髪の毛1本分くらいの芯が残っている程度)にゆで、ザルに上げ、ぬめりを取るために水洗いする。
9
フライパンを熱しバターを入れ、バターが溶けたら水洗いしたスパゲティーを加え炒める。軽く塩コショウをし、手早く炒めて器に盛る。
10
寝かせておいたソースを火にかけ湧いてきたら、焼いた茄子と手早く合わせ、器に持ったスパゲティーの上にかけて出来上がり。
|