材 料(4人分)

牛肉・・300g、ばれいしょ・・大2個g、にんじん・・中2本、たまねぎ・・大2個
しょうが・・5g、にんにく・・5g
カレーフレーク・・25g、カレールー固形・・25g、カレー粉・・5g、バター・・50g(半分は炒めに、残りは風味だしに使用します。)、牛乳・・25g、デミグラスソース・・10g、スープストック・・1500cc(ジョーさんのワンポイントに作り方が出ています。)

作り方

1

牛肉は一口大に切り、ばれいしょ・にんじん・たまねぎは、乱切りにする。野菜の大きさの目安は、肉じゃがを作るときと同じ大きさに切るといいでしょう。ばれいしょは、でん粉を抜くために切った後、水につけておく。

2

厚手の鍋に火をかけバターを入れる。(少量のサラダ油を入れてからバターを入れると、蒸発を防ぐことができ、焦げ付きを軽減してくれます。)しょうが、にんにくのみじん切りを入れ、香りが出たら、強火で牛肉を入れて炒める。

3

牛肉の表面に焦げ目がついたら、たまねぎを入れて炒める。たまねぎがしんなりしてきたら、にんじんを入れ炒め、最後にばれいしょを入れて軽く炒め、弱火にして具材から水分が出てくるまで炒める。

4

ばれいしょの周りが透明になってきたら、砂糖とみりんを加える。(砂糖を加えることで、具材が早く煮え、みりんを加えることによって、煮崩れを防ぐことができる。)強火にして鍋の水分が沸騰したら、醤油を加え再び煮立ったら弱火に落として具材としょうゆをなじませる。

5

具材がなじんだらスープストックを加え、弱火で煮込む。アクが出てきたら、丹念にアク取りをする。

6

具材が煮えたら、火を止め少し冷まして、カレーフレークとカレールー固形を加える。両方のルーが完全に溶けたら、再び火をかける。

7

煮立ってきたらデミグラスソース、お好みソース、焼肉のたれ、牛乳、コーヒーを加える。

8

味が整ったらカレーパウダーで辛さを調整する。(カレーパウダーはあらかじめ乾煎りすることによって余分な辛味を消すことができる。)

9

最後に風味を良くするためにバターを入れ(フランス料理の用語でモンテすると言います。)余熱で溶かし出来上がり。

裏技伝授

隠し味

みりん大さじ・・1杯、チーズ・・10g、醤油大さじ・・1杯、砂糖・・15g、焼肉のたれ・・5g、お好みソース・・5g、コーヒー・・5g

ワンポイント

スープストックの作り方
1 煮干20g、鶏骨1羽に水2Lを加え、塩5gを入れて強火にかける。
2 沸騰寸前に弱火にして、アクをきれいにすくい取る。
3 香味野菜(玉葱1個、人参1本、セロリ6cm、長ネギ1本)、にんにく1片(皮付き)、生姜1片(皮付き)、ローリエ1枚、グローブ1個、八角1片、白こしょうを少量、卵の殻5個程度を加え(卵の殻には消臭効果とアクを吸い付ける作用がある。)強火にする。
4 沸騰直前に弱火にして、アクを取り、1時間程度に込む。
5 さらし等でこす。
   (カレー以外にちゃんぽん等のスープとして使用できます。)

※ スープストックがない場合は、市販の中華スープの素で代用できます。
  カレーフレーク、カレー固形は、市販のカレールーで代用できます。
  バターは具材を炒めるとき半分、風味を良くするため仕上げ用に半分使用する。

このレシピのプリント画面に行く

ページの一番上

Copyright(C)JMSDF. All Rights Reserved.