Contents

ダイジェスト 第II部 わが国の安全保障・防衛政策

防衛白書トップ > ダイジェスト 第II部 わが国の安全保障・防衛政策

わが国の安全保障と防衛に関する政策

国家安全保障戦略

2013年12月に策定された国家安全保障戦略は、平和国家としての歩みの堅持と国際協調主義に基づく積極的平和主義の立場から、わが国の安全及びアジア太平洋地域の平和と安定を実現しつつ、国際社会の平和と安定及び繁栄の確保に、これまで以上に積極的に寄与していくことを国家安全保障の基本理念として明示している。

戦略、防衛大綱、中期防及び年度予算の関係

防衛計画の大綱

  • 2018年12月に策定された防衛計画の大綱(防衛大綱)は、厳しさと不確実性を増す安全保障環境を踏まえ、真に実効的な防衛力として、次のような性質を有する「多次元統合防衛力」を構築することとしている。
    1. ①宇宙・サイバー・電磁波を含む全ての領域における能力を有機的に融合し、その相乗効果により全体としての能力を増幅させる領域横断(クロス・ドメイン)作戦を遂行可能であること
    2. ②平時から有事までのあらゆる段階における柔軟かつ戦略的な活動を常時継続的に実施可能とすること
    3. ③日米同盟の抑止力・対処力の強化及び多角的・多層的な安全保障協力の推進が可能であること

わが国防衛の基本方針

防衛の目標については、以下のとおり規定している。

  • 平素から、わが国が持てる力を総合して、わが国にとって望ましい安全保障環境を創出
  • わが国に侵害を加えることは容易ならざることであると相手に認識させ、脅威が及ぶことを抑止
  • 万が一、わが国に脅威が及ぶ場合には、確実に脅威に対処し、かつ、被害を最小化

これらの防衛の目標を達成するため、その手段である、わが国自身の防衛体制、日米同盟および安全保障協力をそれぞれ強化していくこととしている。

防衛力の強化に当たっての優先事項

格段に速度を増す安全保障環境の変化に対応するため、特に優先すべき事項を可能な限り早期に強化することとしている。

  • 領域横断作戦に必要な能力の強化
    • 宇宙・サイバー・電磁波といった新たな領域における能力の強化
    • 海空領域における能力、スタンドオフ防衛能力、総合ミサイル防空能力、機動展開能力という従来の領域における能力の強化
    • 弾薬、燃料などの確保、海上輸送路の確保、重要インフラの防護などに必要な措置の推進といった、持続性・強靭性の強化
  • 防衛力の中心的な構成要素の強化
    • 人的基盤、技術基盤や産業基盤の強化や装備体系の見直しなどによる防衛力の中心的な構成要素の強化

中期防衛力整備計画

  • 2018年12月に策定された中期防衛力整備計画(中期防)は、令和元(2019)年度から令和5(2023)年度までの5年間の防衛力整備の方針や主要な事業などについて定めている。
  • 中期防は、5つの基本方針として、①領域横断作戦の実現に必要な能力の獲得・強化、②装備品取得の効率化・技術基盤の強化、③人的基盤の強化、④日米同盟及び安全保障協力の強化、⑤効率化・合理化を徹底した防衛力整備を掲げている。

令和3年度の防衛力整備・防衛関係費

令和3年度の防衛力整備

令和3(2021)年度は、防衛大綱及び中期防に基づき、その3年目として、多次元統合防衛力の構築に向け、防衛力整備を着実に実施することとしている。

令和3(2021)年度防衛力整備の主要事業(領域横断作戦に必要な能力の強化における優先事項)

防衛関係費

令和3(2021)年度の防衛関係費は、防衛大綱及び中期防を踏まえ、格段に速度を増す安全保障環境の変化に対応するため、従来とは抜本的に異なる速度で防衛力を強化すべく、前年度から547億円増額(前年度比1.1%増)の5兆1,235億円であり、9年連続で増加している。

主要6カ国の国防費の推移(対数グラフ)