わが国の防衛組織

組織図

英語版/English

(臨時または特例で置くものを除く)

内閣、内閣総理大臣の下に(国家安全保障会議、防衛大臣)、防衛大臣の下に(防衛大臣補佐官、防衛大臣政策参与[三人以内]、防衛副大臣)、防衛副大臣の下に防衛大臣政務官×2、防衛事務次官、防衛審議官、防衛大臣秘書官、本省内部部局として(大臣官房、防衛政策局、整備計画局、人事教育局、地域協力局)、審議会等として(自衛隊員倫理審議会、防衛施設中央審議会、防衛人事審議会)施設等機関として(防衛大学校、防衛医科大学校防衛研究所)、特別の機関として(防衛会議、統合幕僚監部、陸上幕僚監部、海上幕僚監部、航空幕僚監部、情報本部、防衛観察本部)、地方支分部局として(地方防衛局×8)、外局として(防衛装備庁)、部隊及び機関として(陸上自衛隊の部隊および機関、海上自衛隊の部隊および機関、航空自衛隊の部隊および機関)、共同の部隊として(自衛隊情報保全隊、自衛隊サイバー防衛隊)、共同の機関として(自衛隊体育学校、自衛隊中央病院、自衛隊地区病院、自衛隊地方協力本部)という構成

人員構成/階級

防衛省・自衛隊の人員構成を紹介します。

自衛官の階級制度を紹介します。

リンクは WARP (国立国会図書館データベース)のアーカイブに移動します。