9月30日(金)、浜田防衛大臣は、訪日中のマイク・ポンペオ元米国務長官による表敬を受けました。浜田防衛大臣はポンペオ元米国務長官の来省を歓迎し、安全保障環境が一層厳しさを増す中で、日米同盟の抑止力・対処力を強化するため、わが国の防衛力の抜本的強化に取り組むとともに、幅広い分野での日米防衛協力を進めていきたい旨を述べました。両者は、更なる日米同盟の強化や、地域の安全保障情勢について意見交換を行いました。
9月26日、浜田防衛大臣と小野田防衛大臣政務官は航空自衛隊横田基地を訪れました。航空戦闘任務を与えられている第一線の実動部隊である航空総隊の任務等について報告を受けたほか、弾道ミサイル防衛(BMD)訓練等を視察しました。
9月21日、浜田防衛大臣は陸上自衛隊与那国駐屯地を訪れ、与那国沿岸監視隊と航空自衛隊第53警戒隊与那国分遣班からの説明を受け、施設等を視察するとともに、隊員に訓示を行いました。
与那国駐屯地は、我が国の南西の国境防衛の最前線であり、南西地域の防衛体制において最も重要な拠点の一つです。
9月20日、浜田防衛大臣はNATO加盟国国会議員会議代表団の防衛省訪問を歓迎しました。
浜田大臣は、安全保障環境が厳しさを増す中、自由で開かれたインド太平洋の維持・強化に向け、NATOとの連携を、一層強化していきたい旨述べました。
9月13日(火)から9月15日(木)までの間、浜田防衛大臣は、就任後初の外国訪問として米国を訪問しました。米国時間9月14日(水)、浜田大臣はアーリントン国立墓地において献花したのち、米国防省においてオースティン米国防長官と会談を行いました。会談では、日米同盟を取り巻く厳しい安全保障環境について意見交換を行ったほか、国家安全保障戦略等の検討状況を踏まえ、日米同盟の強化に向けた具体的取組について率直な議論を行いました。
9月12日、浜田防衛大臣は、訪日中のハムレ米戦略国際問題研究所(CSIS)所長による表敬を受けました。両者は、日米同盟の強化等について幅広く意見交換を行いました。
9月9日、浜田防衛大臣は、訪日中の米太平洋陸軍司令官フリン大将による表敬を受けました。浜田防衛大臣はフリン司令官の来省を歓迎し、両者は、陸上自衛隊と米陸軍が緊密に連携し、日米同盟の強化と「自由で開かれたインド太平洋」の維持・強化に向けて、引き続き取り組むことを確認しました。
9月8日、浜田防衛大臣は、日印国交樹立70周年の節目となる本年に、シン印国防大臣が来日したことを歓迎し、懇談を実施しました。
浜田大臣は、日印防衛協力・交流の更なる深化に向け、シン大臣と引き続き緊密に連携していくことを確認しました。
9月8日、浜田防衛大臣は、林外務大臣、インドのシン国防大臣、ジャイシャンカル外務大臣との間で、2019年11月以来、2回目となる日印外務・防衛閣僚会合(2+2)を開催しました。
四大臣は、日印間の安全保障・防衛協力や、地域・国際情勢について意見交換し、自由で開かれたインド太平洋の実現という共通の目標に向け、様々な分野における日印協力、日米豪印を含む多国間協力を着実に前進させていくことを確認しました。
9月8日、浜田防衛大臣とシン印国防大臣は、日印防衛相会談を実施しました。
両大臣は、日印間の防衛協力・交流が進展していることを歓迎し、自由で開かれたインド太平洋の維持・強化に資する取組を共に推進していくことで一致しました。
浜田大臣とシン大臣は、ウクライナ情勢を含む地域情勢について意見交換し、全ての国が武力による威嚇若しくは武力の行使、又は一方的な現状変更の試みに訴えることなく、国際法に従って紛争の平和的解決を追求しなければならないことを強調しました。
9月7日、浜田防衛大臣は陸上自衛隊朝霞駐屯地に所在する、陸上総隊司令部を視察しました。状況報告を受け、隊員に対して訓示を行いました。
陸上総隊は各方面隊を運用面で指揮しつつ、加えて、統合幕僚監部、自衛艦隊司令部、航空総隊司令部などと米軍間の運用調整を行っています。
9月6日、浜田防衛大臣は、ハラスメントの根絶に向けた措置に関する防衛大臣指示に関する会議を開催しました。
浜田防衛大臣から、隊員一人一人は、防衛力の根幹であり、防衛力を抜本的に強化しなければならない現下の情勢にあって、その根幹たる隊員がハラスメントにより苦しむような状況からは、決別しなければならない旨を述べるとともに、本指示に基づき、防衛省・自衛隊内のハラスメントを根絶すべく、全力で取り組むよう、省内の幹部に対し、指示をしました。
9月6日、浜田防衛大臣は、コルスンスキー駐日ウクライナ大使の表敬を受けました。浜田大臣から、ウクライナを最大限支えるべく、防衛省・自衛隊 として引き続き可能な限りの支援を行っていく旨を伝え、コルスンスキー大使からは謝意が表されました。
9月5日、浜田防衛大臣は海上自衛隊船越地区及び横須賀地区を訪れ、自衛艦隊司令部、護衛艦隊司令部、潜水艦隊司令部など、主要な司令部が集約された海上作戦センターと護衛艦「もがみ」を視察し、自衛艦隊司令官より報告を受けたほか、隊員に対して訓示を行いました。
9月2日、浜田防衛大臣は、訪日中の米海兵隊総司令官バーガー大将による表敬を受けました。浜田防衛大臣は、バーガー司令官の来省を歓迎するとともに、両者は、陸上自衛隊と米海兵隊が引き続き緊密に連携し、日米同盟の強化と「自由で開かれたインド太平洋」の維持・強化に向けて共に取り組むことを確認しました。