 |
第4大隊長 2等陸佐 玉井 慎太郎 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
中隊長 3等陸佐 三木 泰豪 |
|
|
我々第10中隊は、多種・多様な任務へ即応し確実に任務を達成するため、隊員一人一人が自衛官としての誇りを強く堅持し、明確な目標を確立して日々の訓練に励んでおります。
また中隊所属隊員の郷土愛は強く、災害派遣等の任務遂行時においても地域の皆様に安心していただける活動ができると自負しております。
特に、防災及び広報担当地域である「西条市・新居浜市・四国中央市」の各自治体及び地域住民の皆様におかれましては、平素より多大なる御理解、御協力を賜り厚く御礼申し上げます。
引き続き、防災訓練や各種行事等で協力して訓練を実施し、信頼関係の醸成に努めてまいりたいと思います。
我々第10中隊は、いかなる任務へも即応できるがごとく更なる高みを目指して訓練に励み、地域の皆様のご期待にお応えしたいと思いますので、引き続き御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。
|
|
要望事項
「至誠一貫 ~誇りを胸に~」 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
中隊長 3等陸佐 竹石 小太郎 |
|
|
我々、第11中隊は、あらゆる有事や災害から国民の皆様をお守りできるように、日夜訓練に励んでおります。また、中隊の半数が愛媛県出身者であり、郷土にかける隊員の想いは強く、この郷土愛を県民の皆様への貢献として昇華できるよう、隊務に精励する所存です。
中隊の防災・広報担当地域である今治市、上島町をはじめ地域住民の皆様におかれましては、平素より格別のご高配を賜り、隊員ともども厚く御礼申し上げます。
防災においては、防災訓練等を通じて、地域住民の方々、関係機関の方々と共に災害対処能力を高めていきたいと考えております。
広報・募集においては、厳しい募集環境が続いておりますので、入隊希望者等の情報を地域の地方協力本部にご連絡いただけると幸いです。
引き続き、より郷土に根差した中隊となるよう努力致しますので、何卒ご理解ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
|
要望事項
「磊磊落落」
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
中隊長 1等陸尉 村瀨 賢司 |
|
|
第12中隊は、伝統を継承、発展させ新たな任務と多様な役割にも柔軟に対応できる部隊です。このため我が国の防衛と覚悟を持ち、隊員一人一人が高い志を持って訓練等に邁進しています。 防災・広報担当地域である八幡浜市、大洲市、西予市、内子町、伊方町をはじめ地域住民の皆様には、平素より、格段のご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。今後も一体化を図り、更なる協力関係の構築を目指して参ります。また昨今、地震・台風等の自然災害も強く懸念されています。災害発生時には速やかに活動できるよう各自治体等との連携を常に保持するため、防災訓練などに積極的に参加して災害対処能力の向上に努め、即応態勢を維持しています。 地域住民の皆様の期待と信頼に応えられるよう、日々努力してあらゆる任務に精励いたしますので、引き続き我々の活動に対する皆様のご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 |
要望事項 「+a(プラスアルファ)」
「家族のために」
|
|
 |
|