トップページ 駐屯地の紹介 駐屯地司令挨拶 所在部隊 最近の出来事 活動記録 広報活動 イベント情報
 
    松山駐屯地ホームページをご覧いただきありがとうございます。11月に入り、暦の上ではまもなく冬を迎えます。松山駐屯地所在の各部隊は訓練最盛期にあり、自衛隊の本来かつ主たる任務である我が国の防衛を果たすことができるよう日々練磨しています。災害対応においても、引き続き県・市町、関係機関等のみなさまと顔の見える関係を築き、あらゆる事態への備えを万全にしているところです。
 松山駐屯地では、愛媛県のみなさまに松山駐屯地をより身近に感じ、我々の活動を御理解いただけるよう、隊内生活体験、職場体験等を行っております。このような機会も活用いただき、愛媛県のみなさまに安心と安全をお届けできるよう任務を遂行している隊員の姿に接していただければと存じます。
 本ホームページだけでなく、松山駐屯地公式X(旧Twitter)でも松山駐屯地の活動を随時発信していますので、ぜひご覧ください。
   中部方面特科隊長 兼ねて 松山駐屯地司令   
1等陸佐
 細川 香宣
   
   
 ▼経歴紹介
 
平成 12. 4  陸上自衛隊幹部候補生学校
 (一般幹部候補生課程)
(久留米)
13. 2  第11特科連隊 (真駒内)
15. 8  防衛大学校訓練部 (横須賀)
 17. 8  第2特科連隊 (旭 川)
19. 3  第2特科連隊中隊長 (旭 川)
21. 3  第2師団司令部 (旭 川)
21. 8  陸上自衛隊幹部学校付
 (指揮幕僚課程)
(目 黒)
23. 8  富士学校特科部教育課 (富 士)
25. 3  統合幕僚監部運用部運用第1課 (市ヶ谷)
27. 8  防衛政策局日米防衛協力課 (市ヶ谷)
29. 8  陸上幕僚監部防衛部防衛協力課 (市ヶ谷)
30. 8  同指揮通信システム・情報部 (市ヶ谷)
令和  1. 6  外務事務官
 (国際連合日本政府代表部)
(米 国)
4. 8  教育訓練研究本部総合企画部
 総合企画課
(目 黒)
4.12
 現 職 (松 山)


松山駐屯地で実施している主な広報活動
最近の訓練、事業、支援活動などのNEWSをレポートします。
陸上自衛隊松山駐屯地に所在する部隊をご紹介します。
駐屯地の業務をご紹介します。
イベントの実施予定がご覧いただけます。
松山駐屯地が主に担っている内容についてご紹介します。
 
▼トップ  ▼駐屯地の紹介  ▼駐屯地司令挨拶  ▼所在部隊  ▼最近の出来事  ▼活動記録  ▼広報活動  ▼イベント情報  ▼利用規約
陸上自衛隊松山駐屯地 〒791-0245 愛媛県松山市南梅本町乙115 TEL(代) 089-975-0911
E-mail : [email protected]
All images are copyrights ©1955 JGSDF Camp Matsuyama All Rights Reserved.