飛行場周辺の航空機騒音について
- ホーム
- 南関東防衛局の取組
- 防衛施設と周辺地域との調和を図るための施策
- 飛行場周辺の航空機騒音について
飛行場周辺の航空機騒音の状況について
南関東防衛局では、航空機による騒音の状況を把握するため、厚木飛行場周辺及び浜松飛行場周辺に航空機騒音自動測定装置を設置し、WECPNL値、Lden値や騒音発生回数を測定しています。
(静浜飛行場周辺においては平成22年1月から平成25年3月までの間、同装置によりWECPNL値と騒音発生回数を測定。)
なお、航空機騒音に係る環境基準について(昭和48年環境庁告示第154号)の一部改正により、評価指標がWECPNL(加重等価平均感覚騒音レベル)からLden(時間帯補正等価騒音レベル)に変更されたことに伴い、平成25年4月よりWECPNL値と併せてLden値を記載しております。
各飛行場周辺の測定地点におけるWECPNL値、Lden値(静浜飛行場は除く)及び騒音発生回数は以下のとおりです。
1.厚木飛行場
厚木飛行場(観測地点はこちら)令和6年度 測定結果
令和5年度 測定結果
令和4年度 測定結果
令和3年度 測定結果
令和2年度 測定結果
令和元年度(平成31年度) 測定結果
- 過去分はこちら
-
平成30年度測定結果
平成29年度測定結果
平成28年度測定結果
平成27年度測定結果
平成26年度測定結果
平成25年度測定結果
平成24年度測定結果
平成23年度測定結果
平成22年度測定結果
平成21年度測定結果
平成20年度測定結果
平成19年度測定結果
平成18年度測定結果
平成17年度測定結果
2.浜松飛行場
浜松飛行場(観測地点はこちら)令和6年度 測定結果
令和5年度 測定結果
令和4年度 測定結果
令和3年度 測定結果
令和2年度 測定結果
- 過去分はこちら
-
浜松飛行場周辺においては平成21年2月から平成24年2月まで測定を実施しました。(観測点はこちら)
平成23年度測定結果
平成22年度測定結果
平成21年度測定結果
平成20年度測定結果
3.静浜飛行場
静浜飛行場(観測地点はこちら)静浜飛行場周辺においては平成25年3月に測定を終了しました。