河原町募集案内所
住所 | 〒602-0873 京都市上京区河原町通丸太町下ル伊勢屋町412 シェモア河原町ビル1F |
---|---|
TEL/FAX | 075-221-3266(FAX兼) |
[email protected] | |
担当地域 | 京都市「北区、上京区、左京区、中京区、山科区、右京区」 |
自衛隊説明会の予定 | こちらをご覧ください。 |

所長紹介
- 河原町募集案内所長准陸尉 羽田野 一夫
(職種:航空科)
- <所の特徴>
- 河原町募集案内所は、古都京都の中心御所の近く河原町丸太町に位置しております。
京都市の上京区、北区、左京区、右京区、山科区、中京区を担当しています。
年間を通して各種の自衛官の募集を行っておりますので、お気軽にお立ち寄り下さい。皆様のお越しをお待ちしております。 - <ごあいさつ>
- 令和4年8月1日より、河原町募集案内所長として勤務しております羽田野(はたの)です。 自衛隊を目指される方、経験豊富な広報官が全力でサポート致します。 自衛隊に少しでも興味のある方、親切な広報官が丁寧に説明させて頂きます。お気軽にお問い合わせ下さい。
本部員兼広報官
- 1等陸曹 遠山 康隆(職種:高射特科)
- <担当エリア>
- 地区全般
- <ごあいさつ>
- 本部員兼広報官として勤務しております遠山です。自衛隊にはたくさん職種があります。仕事内容等について少しでも興味をお持ちの方、分かり易くご説明させていただきます!!是非、案内所までお気軽にお越し下さい。お待ちしています!
あなたの町の広報官
- 陸曹長 古島 武(職種:施設科)
- <担当エリア>
- 北区(上京区補助)
- <ごあいさつ>
- 平和を愛し、日本を守る自衛隊にはさまざまな職種があり魅力ある仕事です。少しでも皆さんのお役に立てるよう、精一杯サポートさせて頂きます。
あなたの町の広報官
- 1等海曹 柴田 寛樹
(職種:電測員)
- <担当エリア>
- 中京区(右京区補助)
- <ごあいさつ>
- 令和3年8月から広報官として案内所にて勤務しています。舞鶴基地にて、小型の掃海艇から大型の護衛艦に至るまで、長らく艦艇勤務をしていました。海上自衛官には航空機の搭乗員や整備員等、艦艇以外の職種もあります。また、基地見学や艦艇・ヘリコプター等に搭乗できるイベントも実施しています。まずは、それらに参加してみて、体験するところからスタートしてみませんか?
あなたの町の広報官
- 1等陸曹 乾 和人
(職種:特科)
- <担当エリア>
- 上京区
- <ごあいさつ>
- 令和5年3月より上京区を担当する事になりました乾です。沢山の方に自衛隊の魅力を伝えていきたいと思います。お気軽にご連絡して下さい。お待ちしております。
あなたの町の広報官
- 2等陸曹 萩原 一男
(職種:施設科)
- <担当エリア>
- 右京区(中京区補助)
- <ごあいさつ>
- 「平和を、仕事にする。」自衛隊には多種多様な職業があります。その中から “やりがいのある仕事”を共にみつけませんか?連絡お待ちしています。
あなたの町の広報官
- 2等陸曹 小林 智
(職種:武器科)
- <担当エリア>
- 山科区(左京区補助)
- <ごあいさつ>
- 河原町のこばちんです。山科区の担当をしております。 武器科職種ということで、自衛隊のイメージとはまた違った魅力を伝えていこうと思います。 ぜひ、こばちんとお話ししましょう。 山科で見つけた際は、声をかけてください!! 自衛隊グッズをさしあげます! ツイッターも見てね!!
あなたの町の広報官
- 2等陸曹 渡邉 華澄
(職種:普通科)
- <担当エリア>
- 左京区
- <ごあいさつ>
- 左京区を担当しています渡邉です。自衛隊のやりがい・楽しさ・魅力をご紹介します。女性も大募集しています。お気軽にお立寄下さいね!
あなたの町の広報官
- 非常勤 岩崎 笑
- <担当エリア>
- 本部員
- <ごあいさつ>
- お気軽にお声かけてくださいね。笑顔でお待ちしております!
ページトップへ