見学案内 ・ お問い合わせ

|
第1術科学校(旧海軍兵学校跡地)の見学について
本校は、昭和35年から広報の一環として校内見学を実施しており、延べ見学者数は、約510万人(令和4年末現在)を数え、年間約5万人が来訪される江田島を代表する見学地です。
見学について
見学開始30分前から正門で受付
50名以上の団体見学の場合、事前に下記お問い合わせ先にご連絡ください。(49名以下の場合、連絡不要)
◆9月 見学可能日 ◆10月 見学可能日
受付用紙(記入の上、当日持参されると円滑です。) 記入例
平日(3回)
回次 |
見学時間 |
1 |
11:15〜12:45 |
2 |
13:30〜15:00 |
3 |
15:15〜16:45 |
土日祝日(4回)
回次 |
見学時間 |
1 |
09:30〜11:00 |
2 |
11:15〜12:45 |
3 |
13:30〜15;00 |
4 |
15:15〜16:45 |
【見学時のお願い事項】
本校は、観光地とは異なり海上自衛隊の教育機関です。
このため、次の事項をお守りください。
1 見学時は案内人(ガイド)の指示に従ってください。また飲酒しての見学はご遠慮ください。
2 見学途中で帰ることは原則できません。時間に余裕をもってお越しください。
3 教育参考館内の撮影は禁止とさせて頂いております。
4 介助犬を除き、ペット(犬、猫等)同伴の見学はできません。お連れにならないようお願いします。
5 垂れ幕、ビラ、その他の配布物の持ち込み、署名運動、政治活動等はできません。
6 酒類、油脂類、ナイフ類、火薬等の危険物の持ち込みはできません。
7 大講堂内で儀式等が行われている場合、講堂内の見学はできません
8 車両は、正門係員の指示に従い、一般駐車場(無料)に駐車してください。(大型バスの駐車可)
9 徒歩での見学(約1.5km)になりますので、歩きやすい靴でお越しください。ヒールの高い靴や、金属のついた靴はご遠慮ください。また雨天時は、雨具の準備をお願いします。
10 タンクトップ、短パン、サンダル等の服装はお控えください。
教育参考館の見学について
11 都合により、見学を中止することがあります。
取材について
取材希望日の14日前迄に、第1術科学校広報係に取材希望日及び目的等をご連絡いただき、担当者と相談してください。(緊急時を除く。)
検討資料として、次のものを送付してください。
(1) 企画書(必須)
(2) 取材申請書及び取材者名簿(電話連絡受後、別途送付)
(3) その他必要なもの。
※ 検討に少々お時間をいただきます。
お問い合わせ先
рO823−42−1211(内線2016)
受付時間:平日08:30〜12:00、13:00〜16:45
[email protected]
電話番号・氏名の明記をお願いします。
※お急ぎの場合、電話でお問い合わせください。
〒737−2195
広島県江田島市江田島町国有無番地
海上自衛隊第1術科学校 広報係
※隊員個人のプライバシーに関する事項及びご商談に関する事項には、お答えしておりません。
構内営業店舗等
場 所 |
店 名 |
内 容 |
電話番号 |
営業時間 |
備考 |
江田島
クラブ
|
海上自衛隊
歴史ゾーン |
資料館 |
0823-42-1211 |
09:00〜16:30 |
|
売店 |
土産等 |
0823-42-5039 |
平日
10:00〜19:00
土日祝日
10:00〜17:00 |
|
制服のフジ |
土産等 |
0823-42-3505 |
平日
10:00〜19:00
土日祝日
10:00〜17:00 |
|
厚生館 |
ローソン・ポプラ
第1術科学校店 |
土産等 |
0823-40-0010 |
06:30〜22:00 |
|
江田島理容 |
理髪 |
090-4145-3828 |
09:00〜18:00 |
|
俵写真館 |
写真 |
0823-42-0109 |
10:00〜17:00 |
|
ダンケ写真センター |
写真 |
本店0823-42-0156
学校店0823-42-2665 |
08:00〜20:00
10:00〜17:00 |
|
宮地洋服店 |
その他 |
0823-42-1511 |
10:00〜17:00 |
|
上記施設は正門で受付することでご利用できます。 |
現在レストランは営業しておりません
|