駐屯地の沿革

島松駐屯地は旧陸軍や米軍施設を引き継いだ駐屯地ではなく、当時の北海道恵庭町の誘致活動により、昭和27年12月、苗穂において編成されていた北海道地区補給廠が移駐したことで創立されました。創立以来、北海道陸上自衛隊の兵站を担う中枢駐屯地として各種任務を遂行し現在に至ります。

島松移駐記念市中パレードの様子

各種編合部隊移駐完了
(昭和28年2月26日)

駐屯地所在部隊等